こんなものを悠長に打っているヒマがあったら、
(2013.05.08.転記。)
http://photozou.jp/photo/show/2829281/173564123
おはようございます。06:13です。

猫が病気です。(ToT)

昨夜は、新バイトに出たまま、冬の間は昼に一度戻ってきて餌やり構いしてから午後バイトに出ていた私が、突然、朝出たきり夕方まで戻らなかった!てことに抗議のオシッコと自爆的「家出」4時間はどして…



冷えたらしい。(T_T)




布団に寝たまま失禁して、涙とヨダレと鼻水たらして、ぐったりしています…


病院に連れてくような金はないし、今日も新バイト2日目だから、7時半から5時半過ぎまではそばにいてやれない。


(ToT)



猫だから、QOLを優先した結果、餌内部被曝と塩分過多は増えてて、しかも冬場は運動不足だった…



猫、死なないで~


私が帰って来るまで生きてて~…


(><。)。。




http://twitter.com/UtauDaichi


 そして多分、こんなものを悠長に打っているヒマがあったら、もっと深刻に猫の面倒を必死でみて、もうすこしでも早く、ていねいに温め直すべきだったのだ。

 凍死防止法の「知識」ぐらい、持っていたはずなのに。

 いざという時に思い至らず、だいせつなねこをたすけることすらできないのなら。

 なんのための、知識で雑学で、うつつをぬかしてツイッタなのか……。


 猫は、私が、殺した……。




 バイトなんか2日目の朝に辞めてでも、ゆっくりそばにいてやるべき?だったのだ……。




コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年5月8日6:36

 ……写真なんか撮ってる場合かーーーーーーーーっ!!
 o(><#)o

 猫が寒さで瀕死の状態だったというのに!

「おお、これは皆さんに聞いてもらわなければ!」とか、
 カメラ出してのんびりアングルきめてた自分が信じられない!」

 自分のこの性格、自覚した中学1年の時点で、だからこそ、カメラ持つのは封印していたはずなのに……っっっっっっ!1

 (><p)””””””””



 写真なんか、撮ってる場合じゃないだろう、4月2日朝7時の自分っっっっっっ!

最新のコメント

日記内を検索