おはようございます。和は藁の06:09です。

本州全域はまんべんなく汚染が撒き散らされて、避難しようにも安全圏などなく、交通網も寸断。地味〜に阿鼻叫喚地獄が始まっているようですが、ここ札幌は今のところ平穏。

乱風は吹き荒れてますが雲は薄く日射しが強く透けて、紫外線日焼けの心配を除けば、自転車通勤に支障はなさそうです。

ていうか、いま、朝日がまっすぐ部屋の中に射し込んで来ました。

南風が入ったので気温が急上昇して生ぬるくて気持ち悪いですが、何故かまだ、めいにゃん様の遺骸は腐りません。

生前もずっと可愛かったけど、死体になっても可愛い。(^_^;)

ほっとくと青嵐の世界を地でやりかねない自分を危惧しておりましたが、


夢。を視ました。



広い荒涼とした見渡す限りの起伏のある枯れ色の美しい草原のなかのプレハブの仮住まいの新しい家に、とりあえずめいにゃん様の引っ越し完了して、窓もドアも開けっぱなしで、めいにゃん元気に駆け出して行って、ちょうど同じ大きさの、よく似たサビ柄の猫と行き逢って、「あんたなによっ!」みたいに元気に喧嘩を始めてました…(*^_^*)


すぐに、仲良くやるでしょう。よさそうなところです。一安心です。



引っ越しに立ち会ってくれた、おそらく現世で生きて会う機会は二度と無いであろう、めいをとてもよく可愛いがってくれた、しかし私とは全く話の合わない実弟とも、夢の中ですがお別れの会話が交わせました。

おまけエピソードで、「携帯が壊れかけて焦るが直るので問題なし」のメッセージ。

本音をいえば、せめてあとヒト月。一週間でも良いから、新しいバイトで、時間に余裕のある今この時を、めいと一緒に穏やかに過ごしたかったです…

(ToT)



今日、夕方、雨がやんで雪も溶けて地面が乾いていれば。




…腐る前に、めいにゃん。




埋葬しないと。ね…







コメント

最新のコメント

日記内を検索