本間 龍  ryu.homma‏@desler
「時給400円」の強制労働 中国人技能実習生を過労死させた“現代の奴隷制度”の実態 http://www.mynewsjapan.com/reports/1793  恐ろしい現実が私たちのすぐそばにある。先日、中国人による殺人事件が起きたが、その労働環境がどうだったのか、きちんと知らなくてはならない。


6時間 kaz hagiwara(萩原 一彦)‏@reservologic
1976年の東京深川郵便局の配達員のバイトは激安で時給370円だつた。レコード屋の店員の時給は500円でそっちのほうが普通だった。“@desler: 「時給400円」の強制労働 中国人技能実習生を過労死させた“現代の奴隷制度”の実態 http://www.mynewsjapan.com/reports/1793


3時間 のほほん堂‏@nohohondo
まだ農家は40年前の待遇?QT @reservologic: 1976年の東京深川郵便局の配達員のバイトは激安で時給370円だつた。レコード屋の店員の時給は500円でそっちのほうが普通だった。“@desler: 「時給400円」の… http://www.mynewsjapan.com/reports/1793


3時間 霧木里守≒畑楽希有(はたら苦きあり)‏@UtauDaichi
@nohohondo @reservologic @desler 去年ブラック牧場で酪農実習なる前近代的「奴隷」体験しましたが時給換算350円でパワハラされまくり。朝から晩まで休憩30分で「給料泥棒!」と罵られw 8人殺した中国人実習生は、もう一人の私です。(-"-;)


霧木里守≒畑楽希有(はたら苦きあり)‏@UtauDaichi
@UtauDaichi @nohohondo @reservologic @desler ちなみに実働最短12~最長16時間でした…


本間 龍  ryu.homma‏@desler
これは単に事件を起こした中国人実習生だけの問題ではありませんね。報道はそこをきちんと追求していくべきだと思います。RT @UtauDaichi: @UtauDaichi @nohohondo @reservologic ちなみに実働最短12~最長16時間でした…


15分霧木里守≒畑楽希有(はたら苦きあり)‏@UtauDaichi
@desler @nohohondo @reservologic 日本国の第一次産業は、そこで働く人間の幸福を保障しえないのならば、もういっそTPPに屈して滅びるべきだというのが、農業と酪農業の「研修」「実習」で相次いで「奴隷」を体験した私の実感でした。


本間 龍  ryu.homma‏@desler
腱鞘炎になると新聞に書いてありますね。若い日本人はおろか、業者の子供さえ逃げ出す現場だと。 RT @nacandacalli: @UtauDaichi @nohohondo @reservologic 自分の食う牡蠣、5〜6個のんびり剥くのとは大いに 違うわな、仕事でやるのは。


3分霧木里守≒畑楽希有(はたら苦きあり)‏@UtauDaichi
@desler @nacandacalli @nohohondo @reservologic 子どもが嫌がって逃げだし親自身「可哀想で継がせられない」と思う作業を、他人の弱い立場(貧窮)を利用して人間以下の待遇(低賃金+劣悪居住+貧弱食事)で、さらに人格否定の侮辱罵倒して酷使。


1分霧木里守≒畑楽希有(はたら苦きあり)‏@UtauDaichi
@UtauDaichi @desler @nacandacalli @nohohondo @reservologic 「そんな農家が全部ではない!」「農業研修制度自体を否定しないで!」的なメッセージを沢山もらいましたが、相次ぐ「研修生」事件を鑑みるに、とてもそうと思えませんね…。



コメント

最新のコメント

日記内を検索