シダミキオ‏@mikiosida

今までの事例でゆくと、都合の悪い情報を流す時は、その裏でもっと都合の悪い状況が起こっている時だった。メルトダウンしてた時を思い返してくれ。その時東電は盛んに電力不足からの計画停電を煽っていた。世間は皆計画停電に目を奪われた。その陰で核燃料は原子炉圧力容器を貫通していたのだ。

コロプラ460840コロニー‏@coropura460840

この手口が使えるなら何でもありだな・・・。→祝島支店が受け取りを拒んだため法務局に供託されたものを、県漁協本店が代理で受領していた。 RT @47news: 上関原発の漁業補償金受領へ 漁協祝島支店、山口 http://bit.ly/WjIjN7

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年3月1日11:31

 先ほど、最後の「しんぶん赤旗」の集金が来て、
「日本共産党の離党手続きが終了した」とのことです。

 退党しようと決めた最後の決定打は、過日の北九州の市議選で、たったの一行も、「ガレキの焼却問題」について、触れられていなかったことでした……

 (--#)

 もう、「今まで払ったカネ(党費)返せ」的な怒り。


 ……で、11月11日付けのしんぶん赤旗の、文化欄だけは面白いので、ぼちぼち切り抜いて、「処理」しているところ……


 ウルグアイは、遠いな……







(経済的に!)

最新のコメント

日記内を検索