抜粋 http://keydays.exblog.jp/7885192/
◆周辺諸国の事情は理解できる一方、ウルグアイの原発が果たして現実的なのかどうかについては、疑問が残ります。当地主要紙では、憲法の改正(現在は原子力発電による電力使用を禁止)が必要と立法面での環境整備を伝えていますが、本当に議論すべき点は、人口300万程度の国で電力供給をするツールとして果たして原子力発電が妥当なのかということでしょう。また、日本では当然議論の対象となる廃棄物の問題については、彼らにとって「未知の世界」であるようです。今回の議論ですが、まだまだ詰めるべき点が多くあるように思えます。


 ゆっくり全文を読むに値する記事。

 現行、「原子力は憲法で禁止」されている!(^^)!

 ……じゃ、行って、「断固原発導入反対!」運動の……

 生き証人に、なれるわね。原発で「滅びた」

 ニッポンの亡命者として、ね……

 (TT;)



 お!(^^)!
 http://blog.goo.ne.jp/roumontevideo/e/2504f8c748322475e1a5fa79798d4119
ウルグアイは原子力発電は法律で禁止され存在しない。一時期、小型原子炉設置の ディスカッションもされる時期もあったが、FUKUSHIMA以降、活字にも登場しない。


 安心、安心♪ (^w^)g



コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年2月25日8:01

 0350 333 ♪

 (^w^)g

最新のコメント

日記内を検索