壺井須美子‏@hivere

脱原発の候補者をほとんど落選させ、原発推進の自民維新をあそこまで勝たせてしまっては脱原発は出来ない。それでも自分達は市民デモで、政治を持ち込ませないだと?市民とは何か政治とは何か政治家とは何か民主主義の勉強をし直せ。利用されただけ@tokidokiparis @thoton_a

開く 返信
リツイート

お気に入りに登録





4時間霧木里守≒畑楽希有(はたら苦きあり)‏@UtauDaichi

@hivere @tokidokiparis @thoton_a その点に関しては彼らも「勉強しながら」の運動ですから。「全政党に呼び掛けたけど、結局毎回欠かさず来たのは共産党だけ」だと、今ではちゃんと理解してます。

開く








3時間壺井須美子‏@hivere

随分エラそうですね。毎回来たかどうかがあなた方の判断基準ですか。共産党は、選挙協力を拒み脱原発派を分断しました。あなた方は政治を切り捨てるのでなく、脱原発政党がまとまるように働きかけるべきだったのではない?@UtauDaichi @tokidokiparis @thoton_a

開く








3時間霧木里守≒畑楽希有(はたら苦きあり)‏@UtauDaichi

@hivere @tokidokiparis @thoton_a 共産党は311以前からずっと変わらず脱原発です。「選挙の直前にとってつけたように脱原発」を詐称しはじめた嘘つきたちが運動を分裂させたのです。順序を逆にするな。

開く








3時間とらっち 原発即廃止!瓦礫拡散反対!‏@toracci0206

@UtauDaichi @hivere @tokidokiparis @thoton_a あ、それはちがう。共産党が一貫して反対したきたのは「危険な未完の技術の原発」であって、原発そのものではない。共産党が政権をとったら絶対安全な原発を造るはずでした。

開く









3時間霧木里守≒畑楽希有(はたら苦きあり)‏@UtauDaichi

@toracci0206 @hivere @tokidokiparis @thoton_a それは情報古い。1974年頃の意見。党内で議論を重ね「原発はトイレなきマンション」「人類に原発の管理は無理」と意見統一。以来ずっと脱原発。即時廃炉が目標。



会話を非表示 返信

削除
お気に入りに登録









2013年1月6日 - 20:32 · 詳細




ツイート内
テキスト@UtauDaichi @toracci0206 @hivere @tokidokiparis @thoton_a さんへの返信




画像はリンクとして表示されます















3時間とらっち 原発即廃止!瓦礫拡散反対!‏@toracci0206

@UtauDaichi @hivere @tokidokiparis @thoton_a あら、いつ反省したの?あれは間違いだったって。恐れ多くも時のフワテツさんた言ったことよ。その情報は古い、とか勉強しなおせってどーゆー神経してんの?

開く








3時間霧木里守≒畑楽希有(はたら苦きあり)‏@UtauDaichi

@toracci0206 @hivere @tokidokiparis @thoton_a まぁ党内論議を部外者がご存知ないのは無理ないです。しかし共産党が原発危険!と何度も国会質疑し、「与党」が黙殺し続けた結果のフクイチ事故なのは事実です。

開く








3時間とらっち 原発即廃止!瓦礫拡散反対!‏@toracci0206

@UtauDaichi @hivere @tokidokiparis @UtauDaichi なるほど。皆勤賞が判断基準か。

開く








3時間霧木里守≒畑楽希有(はたら苦きあり)‏@UtauDaichi

@toracci0206 @hivere @tokidokiparis 選挙の直前だけ来るバレバレの「票だけが目当て」の人もいますねぇ……

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2013年1月7日0:14

 しまった。これ6日の分です。

最新のコメント

日記内を検索