king-biscuit‏@kingbiscuitSIU
「民主のバカどもは毛ほども思ってないだろうが雪国の人間は全員民主党にはブチ切れてた。民主政権になってから除雪費用が大幅に減って大雪が降るたびに大混乱になってる。以前は雪が降る前に撒いてくれた融雪剤をほとんど撒いてくれない。雪が降ってから除雪車が出動するから国道は手遅れ状態。」

たぬっち‏@tanutch2002
@kingbiscuitSIU 国鉄時代、労使協定で降雪がなくても毎日ラッセル車を走らせていたそうですが、これにより今みたいにおもちゃみたいなモーターカーしかなく、しかも発動が遅いゆえのダイヤ混乱が軽減されてました。

マリンスノウ(ダッ!ダッ!反原発!)‏@marinesnow3
@marinesnow3 @kingbiscuitSIU  実際問題除雪費用は相当な額になるらしい。雪が降れば昼夜を問わず作業することになるし、特殊車両のメンテナンスも大変。ボランティア気分で請け負える仕事ではない。雪国の特殊事情につき、行政はきちんと補助すべきです。

霧木里守≒畑楽希有(はたらクきあり)‏@UtauDaichi
@tanutch2002 @kingbiscuitSIU 「東京と違って雪国の鉄道はどんな大雪でも絶対遅れない」という安全神話?を信じて避難してきたのに通勤のたびに遅延で遅刻しかけるのは、そういう理由だったんですか…( ̄○ ̄;)

たぬっち‏@tanutch2002
@UtauDaichi @kingbiscuitSIU そうです、ハンドルもそうですが、一見無駄な「遊び」に見えることが結局セーフティーネットになっている。これは阪神淡路大震災でも証明されてます。近年、「ムダ排除」で待避線を減らしすぎましたからね。

霧木里守≒畑楽希有(はたらクきあり)‏@UtauDaichi
@tanutch2002 @kingbiscuitSIU 民死党のせいで被曝して失業して避難して詐欺にあって流浪して、ようやくありついた職に通っているのに、民死党のせいでJRが遅延して遅刻続きで、嫌み言われて失職しかけているのか…


霧木里守≒畑楽希有(はたら苦きあり)‏@UtauDaichi
おはようございます。しんぶん赤旗の配達の音がしました。電車も遅れる大寒波のなか定時運行お疲れ様です。(「電車を遅らす民死党」とは大違いだ…<「?」と思ったかたは私の昨夜の嘆きを読んでね。(^_^;)

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2012年12月28日11:30

 0322600♪

最新のコメント

日記内を検索