共産党は自民党の5分の1も得票してんじゃねえか!!
2012年12月17日 くたばれ!カイザー(ん)! 海外移住…(^^;)…を本気で考えつつ、
やっぱまだ…やれること、ある?
https://twitter.com/search?q=%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A&src=typd
かなり、浮上しました。(^^;)
とりあえず、明日から3連勤が大変なので、
もう寝ます……22:09.
やっぱまだ…やれること、ある?
https://twitter.com/search?q=%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A&src=typd
原田あきら@harada_akira
ぎゃー!どんだけ差がついたのかと思ったら、共産党は自民党の5分の1も得票してんじゃねえか!!民主党とくらべると2.5分の1くらいもとってるぞ!!やめだやめだ、小選挙区なんてやめちまおうぜ! pic.twitter.com/9CRXvlRy
かなり、浮上しました。(^^;)
とりあえず、明日から3連勤が大変なので、
もう寝ます……22:09.
きくちゆみ Yumi Kikuchi@kikuchiyumi
絶対得票率2割以下で6割もの議席を独占できる選挙制度がおかしい。民主主義といえない。完全比例代表制(北欧など)なら得票率8%の共産党は38議席くらいは獲得できていた。 http://www.facebook.com/uchitomi.makoto/posts/374927842598483?notif_t=like …自民党の圧倒的な優位を大喧伝したマスコミの罪も大きい。
安冨歩@anmintei
【ロシア国家院のほうが、まだマシな感じがしてきた。統一ロシア238(=官僚):ロシア連邦共産党92:ロシア自由民主党(=極右)64;公正ロシア(=社民)56】「全議席数確定:自民294、民主57、維新54、公明31、みんな18、未来9、共産8、社民2、大地1、国民1、無所属5」
タモリ@janjan_tamori
みんな公明党についてあまり良くない印象を持っているかもしれませんが、日本で左派勢力が大きくならなかった理由の一つは主婦層の多くが共産党や社会党ではなく、公明党を支持したからだとも言われていたりするのです。
歌いながら大地を歩く
まぁしかし、共産党は「ボロ負け」ではなく「踏ん張って踏みとどまった」ぐらいかな…未来9(61)共産8(9)社民2(5)国民1(2)大地1(3) やっぱり「未来のない」は、「共産党票を割らせる」だけが目的の、「捨て石ダミー政党」だったか……。 みごとに、未来が無かったね……w(--;)w(12月17日)
イイネ! (1) よろずや まよ
コメント