なんのかんのとヘリクツをこじつけて「逃げないこと」を肯定し、「逃げられないこと」を悲劇のヒロイン的に美化している馬鹿者たちが多すぎる。

(たぶん、そういう人たちは、もとから「生きてて楽しいと思ってなかった」んだとは思うが……)

 これはとても危険な兆候。ニホンジンにとってもよくありがちな、

 命がけの怠惰。(==#)

も~‏@d_fukz
以前抗議に参加した時、福島在住の富岡さんという、息子が原発作業員をやってるお母さんのスピーチを聞いた。「誰かがやらなきゃいけない」と従事してるそうです。お母さん曰く、「息子が被曝しながら作業に当たってる。他の作業員もそう。それを考えたら簡単に廃炉なんていえなくなっちゃった」と。

霧木里守≒畑楽希有(はたらkuきあり)‏@UtauDaichi
@d_fukz 廃炉しなかったら何十年も被曝作業が続くんですよ?!使うほど周辺環境の汚染と、管理し続けねばならない廃棄物の量も増え続ける。それも解らず、あるいは無視して、情緒論に矮小化するのは、敵の手口。

も~‏@d_fukz
申し訳ありません。前後のツイートも読んでください。 RT @UtauDaichi: @d_fukz 廃炉しなかったら何十年も被曝作業が続くんですよ?!使うほど周辺環境の汚染と、管理し続けねばならない廃棄物の量も増え続ける。それも解らず、あるいは無視して、情緒論に矮小化するのは、敵

霧木里守≒畑楽希有(はたらkuきあり)‏@UtauDaichi
@d_fukz 意図はどうあれ、「軽々しく廃炉なんて言うな」という論旨になっちゃってますよ。(--;) 敵の作戦に気付かず乗せられてるお馬鹿さんの情報拡散は、看過出来ません。

も~‏@d_fukz
@UtauDaichi すみません。ツイートをよく読んでください。稼働に賛成なんて一言もいってません。

も~‏@d_fukz
国が国民を避難させる気がない以上、避難させることは不可能。今民間の有志でプチ保養などを取り組んでる。国は予算がなければ動かない。民間の保養プロジェクトを継続しながら他方で議員に掛け合い、議員立法を作ってもらいそこで予算を落として国も避難にたずさわらせる。気が遠くなるがやらなきゃ。

4時間霧木里守≒畑楽希有(はたらkuきあり)‏@UtauDaichi
@d_fukz 国を変えるという根治療法に目を向けねば駄目です。逆らわず民間の善意でなんて自己満足に浸っているなら食べて応援と大差ない。議員はお願いする相手ではなく私達が「選ぶ」もの。意見集約のための道具に過ぎません。

も~‏@d_fukz
@UtauDaichi いろんな考えがあります。私はこうかんがえますよ、ということ。違う考えなのでツイッターで議論するつもりはありませんしあなたの考えを否定するつもりもありません。

も~‏@d_fukz
@UtauDaichi これは私が感じたことです。それを違うとおっしゃるのはそれも意見だし考え方でしょう。いいと思いますよ。わたしはこう考えるということ。


 こういう言い方で対話を断ち切り、

「うまく逃げる」おりこうさんたちの手口を信じるなよ!

 これは

「避難しない人たち」という「被検体」を大量に確保した上で、

「たまに転地療養する」という「比較対照群」を作って、

 大量に人体実験データをとり、
 病人を大量生産して抗ガン剤と医療サービスを
「売りつけて儲けよう」としているやつらの……

「手口」だ。(--#)

(知らないで乗ってるならただのバカだし、
 知っててやってるなら、……最低……。)

にゃにゃ子。つまりは西片嘉奈子。‏@nyanyako0975
久しぶりに涙が止まらない。 誰でもいいから。。。。私のことも守ってよ。 私は誰にすがればいいの? 寝ている子どもたちの隣りで、1人で声を殺して泣くしか出来ない。 そんなお母さんが福島にどんなにいることか。 私だけじゃない。

1時間霧木里守≒畑楽希有(はたらkuきあり)‏@UtauDaichi
@nyanyako0975 甘ったれんな!うちが燃えてる時に泣いてる暇なんかない!命より大事な位牌もアルバムもない!昔の米映画のように男の助けを待つだけのバカなのか?!離婚して逃げろ!邪魔ならコドモを捨ててもよし!生きろ!生きのびてくれ!


 これも同様のバカ。

「耐える母」「辛抱する妻」「悲劇のヒロイン」「薄幸の美女」

……使い古されてカビもはえない、合成保存料でムリヤリ長期保存されているだけの旧時代の価値観にしがみついて、自分を美化・正当化したつもりで、

 自己憐憫に「耽溺」し、

 ……ようするに、何の努力もしていない……。

 (==#)


 こういう「闘って生き延びる気力が最初からない」

「潜在的自殺願望(絶望先生)ハハ」に巻き添えで

「不幸に耐える」を押し付けられるぐらいなら……、

 子どもたちはハハ無しで「自己判断」したほうが、

 よっぽどマシな未来を確保できると思う……。





コメント

最新のコメント

日記内を検索