kazu-hokkaido@kazu8hokkaido
EM菌使用前後の土壌を一度だけ測定したことがあるが約750Bq/kgの土壌に変化がみられなかった。種類で効果が違うのかなんなのかは不明。機会があればまたやる。が、それよりも、健康被害回避の絶対条件は「できるだけ短期間で排出」「細胞修復」「感染症対策」そして「二度と被爆しない」。
10月22日霧木里守≒畑楽希有(はたらkuきあり)@UtauDaichi
@kazu8hokkaido 「長風呂して汗をかく」「がっつり無汚染肉を喰う」「ちゃっかり無汚染クダモノをたしなむ」「逃げる」…さいごはハズセマセンね…
10月22日kazu-hokkaido@kazu8hokkaido
@UtauDaichi 「がっつり無汚染肉を喰う」はちょっと推奨できません。「酵素風呂に半身浴」「スギナとケツメイシを煎じて飲用」「無汚染ペクチン粉をティースプーン1」「プロポリス少々」「糾励根を適部貼布」「蒸留水飲用」ならいいかも。「汚染地からの避難」は必須。
10月22日霧木里守≒畑楽希有(はたらkuきあり)@UtauDaichi
@kazu8hokkaido やだそんな生ぬるいライフスタイル。(^。^;) りすは野生の雑食動物だ~っ!
10月22日kazu-hokkaido@kazu8hokkaido
@UtauDaichi 人間の犬歯は28本中、4本しかないんでね。無茶しないほうがいいよ。今、うちの周りのエゾリスは、ひたすら栗しか食べてないよ(笑)
10月22日霧木里守≒畑楽希有(はたらkuきあり)@UtauDaichi
@kazu8hokkaido 札幌の市街地にはイチョウとナナカマドしか生えていない…(-.-;)…
10月22日kazu-hokkaido@kazu8hokkaido
@UtauDaichi 悪いことは言わん。。。被爆した双子らにとりついた、死神の鎌を叩き折ってやった方法さ。
10月22日霧木里守≒畑楽希有(はたらkuきあり)@UtauDaichi
@kazu8hokkaido ごめんソレねたがわかんない(^_^;) デスサイスヘルがど~した?
10月22日kazu-hokkaido@kazu8hokkaido
@UtauDaichi プロフのリンクのホームページを見てください。
10月22日霧木里守≒畑楽希有(はたらkuきあり)@UtauDaichi
@kazu8hokkaido あんまりかっこいいんでてっきりアニメの名セリフかと思いましたw
kazu-hokkaido@kazu8hokkaido
@UtauDaichi いつだって本気です。
kazu-hokkaido@kazu8hokkaido
@UtauDaichi 俺は、概念とか噂とか希望的観測で書いたり話したりしてない。全て、実測と実践と観察だよ。
10月22日霧木里守≒畑楽希有(はたらkuきあり)@UtauDaichi
@kazu8hokkaido ごめん。私の書くことは百五〇%ぐらいノリと勢いと当てずっぽう、嘘八百八百長屋と怪しい勘だから。σ(^◇^;)。。。
10月22日kazu-hokkaido@kazu8hokkaido
@UtauDaichi こっちは我が子の命がかかってるんでね。冗談では済まされないんだ。
霧木里守≒畑楽希有(はたらkuきあり)@UtauDaichi
@kazu8hokkaido うん、私は自分ひとりだから気楽。(^_^;) EMは信じてないけど、「普通の食事」と湯治と「気」で治す~!
10月22日kazu-hokkaido@kazu8hokkaido
@UtauDaichi 内部被爆は怖い。その症状を目の当たりにしたので。数ヶ月、毎日数時間の手当てで窮地は脱しましたが、まだまだ予断を許さない。必ず切り抜けるし、必ずたくさんの人たちに役に立つ。
10月22日霧木里守≒畑楽希有(はたらkuきあり)@UtauDaichi
@kazu8hokkaido 私も何度か心臓止まりかけた。でも本当に湯治で軽快するんだよ(*^_^*) 私は311以前から整体師で、精神神経免疫学の信奉者で、気学使いで強運の持ち主だ。治癒のシステムを起動する方法は人それぞれだから、気張り過ぎなくていいんだよ~?
kazu-hokkaido@kazu8hokkaido
@UtauDaichi こちらも百戦錬磨。承知してます(笑)
ガンディー 魂の言葉@gandhi_tamashii
現代の悪しき食習慣と人工的な暮らしのせいで、ほとんどの人は自分の体が何を求めているのか、まるで知らないでいるのだ。(『ガンディー 魂の言葉』)
Tweet
最新の日記
<<
2025年5月
>>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日記内を検索
コメント