10月15日の日記
おはようございます。07:04です。室温16℃、外気温10℃。無暖房です。さすが我が愛する?というかリスペクトする北海道建築。二重窓と分厚い壁材の効力は伊達じゃないです。ということで、しかし設計会社の手落ちだか手抜きだか、窓配置が南北間違えてる欠陥アパートなんですけどね…(-.-;)… じゃなくて。 猫は元気。私の頭は相変わらず理性による行動統御力が弱いのと、「今月末より先の自分が視えない」以外は、自覚できる範囲内では一応ほぼ正常。(脳の機能障害って、「自覚が困難」なところが一番の恐怖なわけですが。 …でもなくて… (^_^;) … 子どもの頃から低血圧と低血糖はマブダチなんですが、今度のこれは未体験ゾーンの成分貧血?(そんな単語あったっけ?)な感じがするようです。 ぇえと? もしかすると、それはつまり、赤血球とか白血球とか、そういう… (・ω・;)(;・ω・)… ?? どうしましょう。(・_・;) 整体師の節を屈して、現代医学の恩恵を受けるべきでしょうか?


ぎゃああ! 猫が! またスズメさんを殺害して持って来ちゃいました! (^◇^;) 食ってます!食ってます…! ゴメンすすめ。私がこれ打ってて餌が遅れたばっかりに…





な、日常です。(^_^;) …この街には民医連も勤医協もある。「関東のホットスポットと軽井沢で被曝しました」って言って、信じてもらえるかな… (・_・;) … まぁ、「高度に柔軟かつ臨機応変に」対処したいと思います。家事に戻ります。

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2012年10月15日11:29

おなかがすいて、ブランチ食べて、仮眠をとったらそのまま血圧急降下でおきらるなくなってか時間ほど寝込んでて変な夢みましたが夢解釈不能。でもこの症状自体は慢性過労で寝込んでた時と似てる。でもいま私、そんなに疲れてたっけ?

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2012年10月15日11:37

胃のまわりの空間が変にすかすかしている感じで、空腹を感じやすく、胃のうしろの両脇(腎臓?)になんかの異常があると、寝ている間に小脳から伝達きていて、あと、胃のうしろのすきま(膵臓?)に「違和感」がある。…これは、やばくないか?

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2012年10月15日11:39

特異体質の過敏症持ちの好転反応またはノイローゼに過ぎないことを祈る。

最新のコメント

日記内を検索