(2012.09.15.入力)
 生活保護ビジネス告発
 「家畜化だ」(略)

 生活保護受給者を劣悪な無料低額宿泊所に住まわせて多額の寮費を徴収したとして、NPO法人エスエスエスが運営する無料低額宿泊所(略)に入居していた男性4人が、同法人を相手取り、不当に徴収されていた寮費と慰謝料約11519万円の支払を求めた訴訟の第1回口頭弁論が13日、千葉地裁(略)で行われました。

 原告(略)が意見陳述。

「専用スペースは6畳の部屋をボードで区切っただけの2畳半ほど。プライバシーはまったくない。食事は朝夕2回で冷たく粗末なもの。風呂は週3日、1人分の時間は15分足らず、湯を張る間もなかった」と劣悪な住環境を告発しました。

「月12万円弱の生活保護のお金から毎月8万8000円が搾取され、就職活動をするための交通費、スーツ代も出せなかった。生活保護受給者を最低限度以下の生活に押し込めて食い物にするエスエスエスのビジネスの存在が許されてよいのか」と公正な審判を求めました。

 弁護団も、「原告は生活保護費を搾取され、人間らしく生きることを否定された被害者。この訴訟で、被告が人を『家畜化』し利益をあげている営業実態を明らかにし、生活保護費を搾取する反道徳的、反社会的な行為の根絶を目指す」と意見陳述しました。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2012.09.14.)


>部屋をボードで区切っただけ
>風呂は…15分足らず、湯を張る間もなかった

 ……もはやナツカシイ?「興部町の冨田ファーム」が、
 まさにソレでしたが……
  ★(--;)★

>NPO法人エスエスエス
 http://www.npo-sss.or.jp/
 ……あ~、いわゆるひとつの「ガッカイケイ資本」かな、
 この「嘘まみれ」臭は……★
 ★(ーー#)★
 
 必要なところに復興予算届かず

 NHKテレビ9日「NHKスペシャル~追跡!復興予算19兆円」。
 東日本大震災から1年半。大型事業の復興には、国や県も目を向けますが、番組は、個人的な医院や個人経営の商店などは、申請しても復興予算が届かず苦しんでいる様子を伝えていました。

 また、沖縄の道路工事、国立競技場の補強、電気自動車の開発など、震災とは直接的でないものに復興予算がまわされていることに、疑問を感じます。

 最も苦しい立場にいる人々が再生していくことこそが復興です。

(茨城・竜ヶ崎市(略)夜間中学助手 73歳)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2012.09.14.)


>申請しても復興予算が届かず苦しんでいる

 ……そういえば、オヒトヨシの皆さん、

せっせと「送金」してませんでしたっけ?

「復興義援金」……(^^;)……★

 あのオカネ、結局、どこへ、「消えた」んでしょうねぇ……????







 

コメント

最新のコメント

日記内を検索