おはようございます。08:55です。
 室温25℃、爽快な微風、雲の多い晴れ間。

 昨深夜~未明にかけて札幌を席巻した激しい雷雨はなかなかな壮観でしたが、なにぶん疲れていたもので、鑑賞するほどの体力の余裕はなく、物音に起こされて「?!(@@;)!?」と、慌てて窓を閉めてまわったぐらいで再寝してしまいましたが、半睡しながら聴いていたかぎりでは、あちこちに落ちたというか直撃?したらしく……

 夜中に、救急車が、すっとんでいく音とか、してました……☆

 w(^◆^;)w

(被災されたかたがたには、おくやみもうしあげます……。)


 今日は、とにかく休み。
 溜まった洗濯物かたづけて、お風呂にゆっくり入って、ネジの取れてる眼鏡を修理してもらって……

「畑仕事用」の、前から欲しかったプロユース(?)仕様な長靴と日除け帽を、
 puronoまで買いに行って♪
 http://www.hamure.co.jp/top.html
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/prono-webstore/index.html
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/prono-webstore/s3s-0001.html

 ……そして、


 明日からまた2日ほど、

 昨日・一昨日と行っていたカボチャ畑にまた行く……

 予定。

 o(^w^;)o”


 北海道の9月のくせに、超クソ暑かったけど。(^^;)

 面倒みてくれる農家のプロさんが親切な姐さん(68歳)で。

 用意してくれる冷たいお水も美味しいし、
 待遇が悪いわけでもないし、

 仕事内容は単純明快で「何も考えなくていい」ので、私好みだし、

 なにより、畑からの、四囲の景観が……♪

 !(^o^)!

 なんというか、この夏中、狭くて暗くて不健康に蒸し暑くて日が射ささなくて、風も通らないし外の天候すらわからなくて、人間関係が最悪で、イジメと水虫菌と煙草の悪臭と合成洗剤その他の異臭に、耐えに耐え続けて忍従していた私にたいする……

 神様の、ごほうび♪

 ♪ o(^w^)o ♪

 ……って、カンジなんですも~ん……♪♪


 やっぱ、い~わ、農業♪♪「


(そして、自分で責任とらなくてよくて、
 スローペースで仕事ができて、
 作付けとか営農計画とか販路とか納品とかコストとか考えなくてよくて、

 時間がきっかりであがれて、
 最低時給が保証されてる……

 農業派遣♪ (^w^)g



(てことで、もう、9月はこれいっぽんで、

 月収7万円?(日収5千円x15日?)ぐらいを目標に、

 のんびり?「畑で遊んで」暮らそうかなぁ? とか……☆☆)

 思っておる、ところであります。



(ネックは、通勤片道2時間!という、無駄部分……)



 参照?(^^;)
 http://nougekai.diarynote.jp/201209032214512131/

コメント

最新のコメント

日記内を検索