気になったところを拾っておきます。
 http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/116.html
13. 2012年7月29日 01:22:19 : tiQw3YvXm6
ウランが多いっていうことは、3号機は核爆発確定でいい?

14. 2012年7月29日 02:02:51 : RE24fqItMo
13さん
ええ。キノコ雲でてますからね。核爆弾が爆発したときと一緒のキノコ雲ですよ。3号機は。MOXの核燃料の破片が東日本全域に飛散しました。


15. 2012年7月29日 06:10:46 : 1laTubqZew
このマンションの住人は、震災後の火曜日(2011年3月15日)から5ヶ月間避難しており(この間、機械のスイッチはオフ)、バズビー博士がチリを採取したのが今年の6月だから、チリがフィルターに捕捉された時期は
・2011年3月15日まで
・2011年8月から2012年6月まで

という事になるが、2012年5月23日の参議院の行政監視委員会における小出裕章氏の発言

「3月15日、東京ではヨウ素やセシウム、テルルといった放射性物質が、1立方メートルあたり数百ベクレル(Bq)検出されていました。これは’86年のチェルノブイリ原発の事故時、日本に降った量の何百倍、何千倍という濃度です。しかし、このデータを公表しようとしたところ、上司から『パニックを煽る』と言われました。行政も数値は把握していたと思いますが、おそらくそうした『パニックを止めよう』という力がいろいろと働いたのだろうと思います。名前は明かせませんが、私の同僚でも、検出したデータを公表しないよう言われた人たちが何人もいます」



2011年3月16日(3号機の爆発の2日後)、横浜市内の一部で空が煙ったように見える現象が発生し騒ぎになった。

等から推察すると、フィルターに捕捉された235Uは2011年3月15日までのものが多いのではないか。

http://maclalala2.wordpress.com/2011/03/27

によると、NYタイムズの早版から「3号機の原子炉容器には縦に大きな亀裂がある」という部分が削除されたそうである。

3号機は水素爆発が引き金となり、不完全核爆発が起きたのだろう。そして、235Uを撒き散らした。

NYタイムズの削除部分が事実なら、不完全核爆発は原子炉容器内部で起きたと云う事だ。



16. 2012年7月29日 07:29:24 : p5ZVVXYcxs
ウラン235は半減期7億年。ウラン238は半減期45億年です。だから、一度撒き散らしたら終わりです。

アメリカのライフの表紙にアメリカ兵に抱かれた息子の写真がのっていた。

その子は、肩から手が出ていて、腕がない。脚も両方とも義足。その兵士は戦場で劣化ウランをあびた。

17. けこたん 2012年7月29日 10:53:02 : uiYk8dwaW38n6 : GkYljFafiU
千葉のコンビナート火災で、ウランがという話もあります
事実、東京の東部に住んでいましたが、しっかり爪から出ましたよ
尿検査では、セシウム137が30b検出されました

22. 2012年7月29日 21:10:04 : YUsp65Cqww
エアコンや空気清浄機のフィルターは掃除できるけど
肺もそのくらい汚染されてるはずなんですよね。

>3月15日、東京ではヨウ素やセシウム、テルルといった放射性物質が、1立方メートルあたり数百ベクレル(Bq)検出されていました

 ……(--;)……

「精確な」科学的測定値情報は、とんと握っていなかったにもかかわらず……

「自分の体調と勘」だけで、事態をきっちり「正確に」把握できちゃっていた、自分の「過敏症(アレルギー)体質」が……

 このさい、いっそのこと、恨めしいですわ……


 ★||||(--;)||||★





コメント

最新のコメント

日記内を検索