前項の続き。
参照>http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2006575&media_id=128&from=home&position=2
こういうときは、地殻変動(地震)も、起こりやすいです……
(><p)””
臨界点に達し核融合。核爆発手前⁈
2012年05月05日11:45
最新ニニギさんの日記から。
朝になったら静かに見えますが、良く見ると屋根の上が高温になってるのがわかります。
チェレンコフ光が昨日夜10時から11時にかけて何度も観測されました。これは臨界点に達し核融合が始まった事を示してます。
恐ろしいことです。建物の中では核分裂が起きており、それはもう制御出来ないのです。核爆発するのを待つしかないのです。もう人は近づく事はできません。
一昨日の4号炉の爆発で、作業員は避難したため、野放しの1号炉が臨界点に達し核分裂がはじまったのだと思います。原発事故の最悪状態です。臨界点になると次々と核分裂が始まり止める事はできません。原子炉の中なら制御できるのですが、屋外ですので。段々温度が上昇し、最後は核爆発します。そこまで待つしかないのです。ここまできてしまうと、水をかけると水素爆発をして、更に酷くなります。
万事休す。
もう逃げる以外に方法はありません。早めに荷物をまとめて引っ越してください。
もう良くなる事はありません。
放射能を甘くかんがえてはいけません。後で後悔するだけです。命に関する事なので、大事をとりましょう。何も無いことは有り得ないですが、なくて良かったではないですか。
昨日この目で初めて見たチェレンコフ光は、震えがとまらなかったです。世界の終わりが現実となったからです。
福島原発は、無人化し、次々と爆発がおこるでしょう。
最初から想定された事で、福島、関東の人は最初から移住しなければならない事は決まってました。復興など有り得ない事です。
随分と無駄金をばらまきました。特に瓦礫処理は。業者にお金をばらまく事が目的です。
2012年05月05日 09:57
2012年05月05日 11:48
追加。
この一年間、マスコミが放射能汚染のひどさを報道したことがあるでしょうか。
福島や関東の野菜を食べないように報道したことがあるでしょうか。
人命より生産者の生活を優先してるのです。はっきりした「命より金」なのです。生産者の生活は東電や国の保障に任せ、国民の命を守る事に専念すべきなのですが、それができません。
これが世の中の終わりの証拠です。
2012年05月05日 11:55
どこまで逃げたらいいのか
想像もつきません
本当にフクイチから作業員が撤退してしまったのか。
確実な状況がほしいです。
明日は旦那が帰京します。
本当にだめなら、
この世の終わりなら、
全部放って、家族みんなでいたいです。
ただそれだけです。
2012年05月05日 12:11
昨年は、国民のパニックを恐れて隠蔽したと国は認めましたよね(/ _ ; )騙されて手遅れになるほうがやるせません。ダメならダメと言われたほうが今後どうすべきか家族で決められるのに。
参照>http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2006575&media_id=128&from=home&position=2
こういうときは、地殻変動(地震)も、起こりやすいです……
(><p)””
5月5日の夜は、いつもより巨大な「スーパームーン」に注目!
(ねとらぼ - 05月05日 09:20)
こんな月が見られるかも……? 写真:ITmedia
本日、5月5日の夜は、もし天気が良ければぜひ空を見上げてみてください。
【これがスーパームーンだ!】
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1205/05/news005.html
NASAによると、5月5日は月が地球にもっとも接近する「スーパームーン」の日。この日はいつもより月が14%大きく、また30%明るく見えるとのこと。昨年の3月19日にも同様の現象が見られましたが、2年連続で起こるのはかなり珍しいようです。
スーパームーンの見ごろは何と言っても「月の出はじめ」。月は低い位置にあるほど、地上物との対比で大きく見えるものです。国立天文台によれば、5月5日の「月の出」は午後5時38分。この時間はぜひ外に出て、大きな月を探してみてはいかがでしょうか。
コメント