権利は自分で「タタカッテ」守らなければ……。
2012年4月3日 就職・転職 おはようございます。
03:24です。
昨日の労働時間、
05:30~11:00朝勤務、(60分休憩)
12:00~13:30昼勤務、(2時間半休憩)
16:00~21:00夜勤務、
実働計12時間半、時給400円、
でした。
ちょっとだけ緩和されて休憩時間が増えたのは、ついに私がブチ切れて、「話し合い」みたいになったからで。
キレた理由はといえば。
ものすごくよくガマンして頑張っている8カ月先輩の同僚が、
風邪と過労で38℃の熱があるのに、
「休ませてくれ」と言ったら、「体調管理が悪い!」と叱責され、
「寝ていれば治るってもんでもない!」とか怒られて、
働かされ、続けていたからで……(==#)……★
しかしながら、強気?で交渉した「私の」休憩時間が1時間増えた、だけで……
その分、かえって、先輩の労働時間(作業量)は、1時間、増えてしまった、……
という、結果に、終わりました……。
(「はなしあい」の件は、次項で。)
03:24です。
昨日の労働時間、
05:30~11:00朝勤務、(60分休憩)
12:00~13:30昼勤務、(2時間半休憩)
16:00~21:00夜勤務、
実働計12時間半、時給400円、
でした。
ちょっとだけ緩和されて休憩時間が増えたのは、ついに私がブチ切れて、「話し合い」みたいになったからで。
キレた理由はといえば。
ものすごくよくガマンして頑張っている8カ月先輩の同僚が、
風邪と過労で38℃の熱があるのに、
「休ませてくれ」と言ったら、「体調管理が悪い!」と叱責され、
「寝ていれば治るってもんでもない!」とか怒られて、
働かされ、続けていたからで……(==#)……★
しかしながら、強気?で交渉した「私の」休憩時間が1時間増えた、だけで……
その分、かえって、先輩の労働時間(作業量)は、1時間、増えてしまった、……
という、結果に、終わりました……。
(「はなしあい」の件は、次項で。)
コメント