*さんのチェック
2012年3月20日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。:*さんのチェック
港北区はやはり…( ;´Д`)
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_diary%22%2C%22diary_id%22%3A%22344393%22%7D&module_id=1138274&page_id=30449&__from=mixi
港北区はやはり…( ;´Д`)
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_diary%22%2C%22diary_id%22%3A%22344393%22%7D&module_id=1138274&page_id=30449&__from=mixi
【横浜市】港北の新吉田小 0.98マイクロシーベルトの高線量
もう横浜は、感覚も基準も狂っている。危ない地域だといえそうだ。
何度も書きますが「立ち入り禁止区域の始まり放射線量」は、0.3~0.5mSv/時 です。
「横浜市市教委によると、同じ場所で昨年9月に測定した際は同0.4マイクロシーベルトで基準を下回ったため、除染していなかった。」とあるが、
あまりにも酷い事だと 認識して欲しいモノだ。
チェルノブイリでは、「住めない・立ち入れない区域」なのですよ☆
■港北の新吉田小 0.98マイクロシーベルトの高線量
http://goo.gl/nSVoo
横浜市教委は13日、同市港北区の新吉田小学校屋上の排水口付近で、市の除染基準を上回る毎時0.98マイクロシーベルトの放射線量を検出したと発表した。
横浜市市教委によると、同じ場所で昨年9月に測定した際は同0.4マイクロシーベルトで基準を下回ったため、除染していなかった。線量が高くなったのは、土などの堆積物がたまったことが、原因とみられる。
・・・つづく(詳細はデータ元で)
2012年03月19日 09:20
イイネ! コメント チェック
イイネ!(8)lovelymai まこりん 花梨 HΛLママ☆ マコ 緑青 まりりん大吉 ごま
コメント(4)
[1]1件〜4件を表示
Mix Meets Cafe (ミックス ミーツ カフェ)2012年03月19日 13:23
そこに在って なぜ自分の所に無い と考えられるのか? 在って不思議はない。お気楽な受け身では、間に合わない時期です。
さるるるる@N95中2012年03月19日 15:52
我が子の卒園した幼稚園の校区です。
我が子は4月から長野県の小学校に通います。
堆積物の約1/8が近隣線量とみていいとのことです。
ヴぇクタ〜2012年03月19日 22:26
ガンマ線量だけなのでしょうね..アルファもベータも中性子の線量は入っていない...
LEO☆2012年03月20日 02:00
港北区…やっぱ高い
コメント