こんばんわ☆
 さきほど戻って来て、コンビニで購入した半額弁当を(2つ!)食べ終わったところです。
 21:12でした。

 それにつけてもSAVE-ONの美女は心の慰めで、あの丁寧な接客姿勢を見ていると、それだけでササクレた魂が癒されちゃう感じです……♪

(あ、先日、インフルエンザで?休んでいたらしい時に「眠れる森の美女~★」つぅタイトルで一文書こうと思っていたのに、ついにヒマがとれませんでした……☆)

 それはさておき。

 本日最大のトピックはといえば愚痴と罵り言葉とコキオロシと批判批評の嵐。

 に、尽きるのですが……。

 ……(--#)……

 理性とセブン・センスの力で、敢えてネジ伏せます。

 んで……。

 それでも、一言だけ、懐かしいキルヒアイス店長の明言を、書き記させてください。

 「皆さんが働きやすいように職場環境を整えるのが、私に仕事ですから!」

 ……!(@w@;)!……

 「一生ついて行きま~す♪」と、あの時、思った。

 嗚呼、わが人生最良の上司のもとで働いた、あの懐かしいナチュラル・ローソン仙川店の日々は、なにゆえあんなにも、短く、突然に、終わってしまったのでしょうか……。

 ……(TへT;)……””

 もしもこの次、私が「ひとを使う立場」に戻ったら、ゼッタイ、是非とも、あの、キルヒアイス店長(仮名)のように、心を配り、意を尽くして、スタッフ全員に情報がきちんと平等に行き渡るように努力し。

 かつ、事実の確認もせずに部下の失敗?をささいなことですら頭ごなしに怒鳴りつけ、罵倒し、事実無根の人格全否定の悪口雑言をもって見下し心を傷つけ、それをもって結局自分が嫌われ軽蔑される……ようなことを決してしないよう。

 キルヒアイス店長の、いつもの淡々とした勤務態度のように、問題があった時にはまず本人と、複数の同席スタッフに状況を確認した上で、けして「怒鳴る」のではなく、「理性で教え諭す」「諄々と語り説得する」という、

 忍耐心と、手間暇と、人間愛を、部下に対して、常に、心掛けるように、努力を、しよう……。

 o(--;)o

 私は「屋敷しもべ妖精」じゃ、ないし。

 他者をそのように「使用人」扱いして見下し睥睨するような、傲岸不遜で恥ずかしい、時代遅れの人間にも、なりたくない……。


 「他山の石、他山の石」……と、呟きながら、現況に耐え。


 「次の仕事」探しのための参考事例に、しようと思います……。

 o(--;)o””””””””




コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2012年2月4日21:50

 そもそも「怒鳴る」とか「叫ぶ」とかいう行為それ自体が、「反社会的」な行いであって……

 さらに内容が、……あれなんだから……


 深く、恥じるべきだと、思う……。







霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年2月4日5:22

こんなん入ってたんで、出しておくわw
  ↓


ひみつ日記

 つぅことで、給与支払い「態度問題」に関する愚痴と批評批判ケナシの嵐は、
次回の給料日、または、「あのバイトを辞める時」まで、持ち越します……★

 ★(==#)★


最新のコメント

日記内を検索