虐殺 否定 禁止/禁錮1年と罰金450万円。
2012年1月25日 情報はベクれトル…(~~;)★ コメント (1) まぁほら、前項と
前々項 http://85358.diarynote.jp/201201252011263835/
参照で……?
「思想信条の自由」ならびに、「その表明権」との兼ね合いが、
ビミョウに気になりますが……(^^;)……☆
(どうも最近の(ていうか「革命後」の?)フランスって……
イスラム女性の宗教(伝統)的服装「禁止!」の件といい、
「かたよりすぎ」ている危うさを感じる……★)
(これがね?
アルメニアが白色人種系キリスト教徒の国で、
トルコが褐色人種系イスラム教徒の国。
で、「なかったら」……
どうだった? んでしょうね……????)
>法案は、否定した者に最高で禁錮1年と罰金4万5000ユーロ(約450万円)を科す内容。
いずれにしても、「言論」に対して、この刑罰は、ゼッタイ重すぎる……!!!!!!
o(><#)o””
前々項 http://85358.diarynote.jp/201201252011263835/
参照で……?
「アルメニア人大虐殺」 否定禁止
【パリ=時事】第1次世界大戦中に当時のオスマン・トルコ領内で起きた「アルメニア人大虐殺」について、フランス上院は23日、公の場で否定することを禁止する法案を賛成多数で可決しました。(略)
トルコは強く反発し、両国関係の悪化は避けられないとみられます。
法案は、否定した者に最高で禁錮1年と罰金4万5000ユーロ(約450万円)を科す内容。(略)
仏国内のアルメニア系住民は40万~50万人に上ると言われ、法案は4月の大統領選や6月の下院議員選をにらんだ集票が狙いとの見方が一般的。
上院の前では採決前、法案に賛成するアルメニア系住民と、反対するトルコ系住民が、それぞれ集会を開きました。
(日本共産党 http://wwwjcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2012.01.25.)
「思想信条の自由」ならびに、「その表明権」との兼ね合いが、
ビミョウに気になりますが……(^^;)……☆
(どうも最近の(ていうか「革命後」の?)フランスって……
イスラム女性の宗教(伝統)的服装「禁止!」の件といい、
「かたよりすぎ」ている危うさを感じる……★)
(これがね?
アルメニアが白色人種系キリスト教徒の国で、
トルコが褐色人種系イスラム教徒の国。
で、「なかったら」……
どうだった? んでしょうね……????)
>法案は、否定した者に最高で禁錮1年と罰金4万5000ユーロ(約450万円)を科す内容。
いずれにしても、「言論」に対して、この刑罰は、ゼッタイ重すぎる……!!!!!!
o(><#)o””
コメント
>次項に続く……★(--#)★