軽井沢町民ならびに
 周辺住民のみなさん!

 まずこれ、よく見ておいてね……★
 http://85358.diarynote.jp/201201222028104789/

 んで、前項参照★

>この、「異常な大雪」(--;)
>原発上空に、大量の放射性物質含有の、高熱高圧の水蒸気が、バリバリ立ちこめていて……
>それが、シベリア方面からの寒気団に激突したら……

 すでに、情報は、出ているようですね……★
 w(--;)w

 >MFさんの。
【原発問題】 2号機格納容器の動画公開 蒸気が水滴に
http://blog.livedoor.jp/kuromacyo/archives/1598003.html
水位が想定していたより下だった様です。
つまり、燃料の半分は露出していた事に成りますか?

 
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1598003.html
2012年01月21日12:32 【原発問題】
2号機格納容器の動画公開 蒸気が水滴に
 2012/01/20(金) 22:36:34.62

 福島第一原発2号機の格納容器の中の様子を内視鏡で撮影した動画が、20日午前に公開されました。
汚染水の蒸気が中の壁に接することで冷やされ、水滴となって落ちている様子がとらえられています。

 格納容器に開けられた穴に、内視鏡が入っていきます。映像全体に放射線の影響によるノイズが入っています。格納容器の内側の壁はペンキがはがれ、うろこ状になっています。格納容器内部の温度は45度ほどあり、湯気が充満して水滴が雨のように降り注いでいます。この水滴は、溶けた燃料に直接触れている可能性が高く、内部は高い放射線量が考えられます。東京電力はさらに解析を進めるとしています。

▽ANN NEWS
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220120014.html
▽YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=bkDmb6JXJNk


 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012012101001950.html

原発事故、最悪シナリオを封印 菅政権「なかったことに」
2012年1月21日 20時58分

 原子力委員会の近藤駿介委員長が作成した「福島第1原子力発電所の不測事態シナリオの素描」のコピー

 東京電力福島第1原発事故で作業員全員が退避せざるを得なくなった場合、放射性物質の断続的な大量放出が約1年続くとする「最悪シナリオ」を記した文書が昨年3月下旬、当時の菅直人首相ら一握りの政権幹部に首相執務室で示された後、「なかったこと」として封印され、昨年末まで公文書として扱われていなかったことが21日分かった。複数の政府関係者が明らかにした。

 民間の立場で事故を調べている福島原発事故独立検証委員会(委員長・北沢宏一前科学技術振興機構理事長)も、菅氏や当時の首相補佐官だった細野豪志原発事故担当相らの聞き取りを進め経緯を究明。

(共同)


 ★……(==#)……★


 ついでに追加★
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21363539&comm_id=2462654&__from=mixi

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2012年1月22日20:50

 そんじゃま、おやすみなさい☆
 (^^;)

 明日は、「午前2時起き!」を、試してみる予定です……☆

 w(^^;)w””

最新のコメント

日記内を検索