あらためまして、おはようございます。
07:50です。
「家から無線?で有料NET」は、つながったみたいですね……☆
!(^^)!
外地表温度は順調に? マイナス8℃。
屋内各所の温度配置もそれに準じます。
すでにもう、「これに適応する」しかないわけで……
w(^^;)w
あまりひどく家の中に結露を起こさない洗濯物の乾かし方のノウハウは確立しました。
それにつけても、ばかばかしいほどに、断熱性がなくて機密性だけムダに高い、くだらない家ですね……★
(~~#)
けっきょく「建築おた」な私が軽井沢の別荘建築にちっとも感銘を受けないのって、「地域の気候風土に根ざした堅牢な家」では、全然ない、見かけ倒しの「非実用的な」「オモチャの家」に過ぎないから、だわ……★
(先日見かけた小海線沿いの旧家(伝統建築)の立ち並ぶ町並みは、ものすごく美しく、見応えがありました……♪ <さっそく、「大地世界」中の某所のモデルに設定……☆)
あ、そうそう、インフルは3日で治りました。
(^^)g
医者に行かないのはもちろん、薬も飲まず。キムチとスパイスティーとタイカレー、「食って寝た」だけで、自力(自己免疫系)のみで、退治いたしましたわよ……♪
(さすが私♪)
えぇと……その前に。
その間に書いてた駄文の転記を、先にやりましょうね……☆
http://85358.diarynote.jp/201201080804051517/
(^^;)”””””
07:50です。
「家から無線?で有料NET」は、つながったみたいですね……☆
!(^^)!
外地表温度は順調に? マイナス8℃。
屋内各所の温度配置もそれに準じます。
すでにもう、「これに適応する」しかないわけで……
w(^^;)w
あまりひどく家の中に結露を起こさない洗濯物の乾かし方のノウハウは確立しました。
それにつけても、ばかばかしいほどに、断熱性がなくて機密性だけムダに高い、くだらない家ですね……★
(~~#)
けっきょく「建築おた」な私が軽井沢の別荘建築にちっとも感銘を受けないのって、「地域の気候風土に根ざした堅牢な家」では、全然ない、見かけ倒しの「非実用的な」「オモチャの家」に過ぎないから、だわ……★
(先日見かけた小海線沿いの旧家(伝統建築)の立ち並ぶ町並みは、ものすごく美しく、見応えがありました……♪ <さっそく、「大地世界」中の某所のモデルに設定……☆)
あ、そうそう、インフルは3日で治りました。
(^^)g
医者に行かないのはもちろん、薬も飲まず。キムチとスパイスティーとタイカレー、「食って寝た」だけで、自力(自己免疫系)のみで、退治いたしましたわよ……♪
(さすが私♪)
えぇと……その前に。
その間に書いてた駄文の転記を、先にやりましょうね……☆
http://85358.diarynote.jp/201201080804051517/
(^^;)”””””
コメント
いま0205869☆