安くて旨い♪
 http://photozou.jp/photo/show/1089196/76505210
 

>栄村マルシェ
 http://www.karuizawamonogatari.jp/xmas.html
 12月17日(土)・18日(日)15:00~18:00
 場所:矢ヶ崎公園グラウンド
 パラソルヒーターを囲んでマルシェ(市場)を開催
 栄村物産品を中心とした物販予定 


 ……すこし気が早いけど、

「節分の豆まき用」に、まとめ買い♪

 も、いいかも……?!

 o(^w^)o


 小規模農民の支援を(略)
 気候変動に対応

 国連気候変動枠組み条約(略)に出席している国際農業開発基金(IFAD)のヌワンゼ総裁は2日、地球を温暖化の被害から守り、同時に世界の食料安全保障を確保することは今世紀の最大の課題であると指摘。小規模農民が気候変動に弾力的に対応し、持続可能な方法で食料生産を増加させるようにする必要性があることを強調しました。
 同総裁は、「人々の食料を確保することと地球を守ることは必須の課題」と語り、「食料安保と気候変動という21世紀の人類の二つの最大の課題は複雑に関連しあっている」と述べました。
 IFADによると、世界の5億の小規模農家は今後の40年間に世界の人口増加の比率を上回るだけの生産増を行わなければならないといい、またさらに激しさを増す異常気象と気候変動で、気象条件が変化するなかで、それを達成することが求められています。
 同総裁は、世界の農業に対する投資が過去30年間で半分に落ち込んでいることを指摘し、農民の気候変動対応能力をつけるような投資の拡大を呼びかけました。

(日本共産党 http://wwwjcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2011.12.08.)



コメント

最新のコメント

日記内を検索