労働者派遣法 骨抜き
民自公が採決強行 審議わずか3時間(略)
衆院厚生労働委員会は7日、政府が提出した労働者派遣法改定案を骨抜きにする「修正」案を、参考人質疑も行わず3時間の審議で採決し、民主、自民、公明3党の賛成で可決しました。
日本共産党の高橋ちづ子議員は、「労働者の保護には極めて不十分な政府案と、それすら骨抜きにしようという修正案は断じて認められない」と政府案と3党修正案に反対し、独自の修正案を提出しました。
みんなの党も政府・「修正」両案に反対。社民党は「修正」案に反対しました。(略)
(日本共産党 http://wwwjcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.12.08.)
はらわた煮えくり返る
「派遣切り」された組合員訴え
「『年越し派遣村』を思い起こしてください」「私たちの声を聞いて」。
衆院で審議入りした労働者派遣法改定案の委員会採決が狙われた7日、大企業を「派遣切り」された全労連の組合員らが終日、国会前で訴えました。(略)
「派遣は正社員と同じ仕事をしながら真っ先にクビを切られる。私たち当事者の声を反映した法案を」(略)
「雇用は正社員が当たり前。派遣法はおかしい」(略)
「働いても賃金が低く、結婚もできないのが派遣労働だ」(略)
「派遣切り」くり返す気か(略)
民自公による労働者派遣法の骨抜き修正にたいして、「派遣切り」とたたかう労働者が怒りの声をあげています。
(略)賃金が正社員の半分で、3~6カ月の契約を更新し、上司が気に入らなければ首になる雇用を、誰が望むというんですか。
私たちは物じゃない。人間です。家族をつくり、夢や希望を持ちたい。この働き方で(略)できるのか問いたい。(略)
(略)正社員と同じ仕事でも低賃金。モノのように切り捨てられる働き方はなくしたい。
派遣切りされた多くの人が自殺しました。修正案が通されるなら、ますますひどい状況を招くでしょう。(略)
(略)もともと政府案には、私の場合のような専門26業務の制限が盛り込まれておらず、不十分でした。さらに登録型と製造業の「原則禁止」も削除する、「修正
でなく、「修悪」を重ね、まったく評価できません。
これでは、いつでも簡単に雇い止めできる低賃金労働が、なんら変わりなく続いていきます。(略)
非正規雇用は一時的・臨時的・例外的なものに限るという原点にのっとって議論してほしい。
(日本共産党 http://wwwjcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.12.08.)
Tweet
最新の日記
<<
2025年5月
>>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日記内を検索
コメント