昨日の「動かないシャーウッドの杜」別名「グリーンウッド半個艦隊」の当直は……

* 話せば話すほど「性格そっくり!?」な(^^;)、
 「アッテンボロー店長」。(血液型は「A型」らしい☆)

* 渋さとお茶目さと奥行きの深さの混在っぷりで後方@基地 kitchen の守りを固める、
 「メルカッツ提督」。

* 皮肉屋の舌鋒がポプラン以外のスタッフにも振り向けられている(^^;)
 (しかし有能でとても頼りになる)「迎撃隊長代理」な、
 「イワン・コーネフ接客店員」。

*「眠い~眠い~★立ったまま寝ちゃう~!」と日がな一日ボヤき続けているだけの役立たず、
 「ヤン・ウェンリー皿洗い係」(=私)。

 という、重厚な(?)布陣でございました……。

 ついでに、

* なぜか非番のはずなのに職場にカオを出す職務熱心すぎ?な
 「アントン・マリア(以下省略)新任少尉」

 からの差し入れのシュークリーム♪と、

*「死んだはずだろお富さん♪」……もとい、「辞めたはずだろ!?」な、
 ヤン・ウェンリーの前任者、(ってことは……>「リンチ少将?!」)(<でもどっちかというと、「フォーク准将」な外見でした……w))

 の、「帝国の逆襲?」攻撃が、ありました……☆

 ☆ w(^w^;)w ☆


 いや、変化に富んでて飽きないわ、このバイト……wwww


(んで、ハナシに聞く(だけ)の「本社の部長」が、「もしかして、キャゼルヌ似?」じゃないかと、勝手に期待(妄想)してるんですが……

 どうかなぁ……?(^^;)?……””)


(だってね、ケガした当人(@アントン少尉)が何も言わない(というか「自己責任!」と思って諦めていた)うちから、すでに自動的に労災の手続きが(上層部内で)開始されていて、応急処置を受けた怪我人が戻ってきた時点(事故当日の午後早く)には、すでに(しかもバーゲン強襲部隊との激戦のただ中だったというのに!)、「申請書類があらかじめ用意されていた」んだぜ、この会社……♪)

 !(^-^)! (やっぱりキャゼルヌっしょ? そーいう「手配の良さ」を発揮するのは……☆)


(筆硯、もとい、
 必見参照>http://42642.diarynote.jp/201112041025217775/

 「私と同姓同名で、えらい違いだ」な他人が、沢山いるぞ……!?
 ☆ w(^w^;)w ☆

コメント

最新のコメント

日記内を検索