ご心配おかけしました。

 生活保護、受給できるというお知らせを、今日、いただきました。

 とりあえず、これで、真冬の信州で凍死や餓死という心配は、免れました……。

 !(^^;)!


 ちょっと一安心。というところで。


 どんだけ今、私が貧乏かというと、転居した仮の宿(貸与住宅)にガスコンロの備え付けがなく、ガスコンロは買おうと思うと軽く1万円はかかるので買おいうという気にもならず、ガスコンロがないのでガス屋さんを頼む必要もないなぁ……と思い定めて、ついでに内風呂をわかすこともアッサリ断念して、仮の宿から片道30分~1時間はかかる温泉に、週2回、通うことにして、光熱費の節約をはかっている……という程度の貧乏人です。

 (^^;)

 まぁ、「お風呂がない!」生活は、前からでしたけど。

 さすがに、「ガスコンロがない!」のは不便で仕方がなく。
 灯油ストーブ+百円土鍋」で炊飯するのは、(以前の家でも「料金未払い」でガスを止められてしまった時に経験済みではありますが、やはり火力が足りなくて時間がやたらかかるうえに、燃費も無駄だし、美味しく炊きあがらないので……。

 えぇ。買いましたとも! カセットコンロを……☆

 h(^w^;)””

 1980円で♪




 と、いう程度には、「生きる気力」を快復させる努力をしつつ、「猫がいない!」状況にも、少しずつ、慣れていかざるをえないんでしょうね……。


(幸い、すぐご近所に、「家の中には3匹いるわよ。外にいるのはウチのじゃない猫よ♪」と豪語なさる、気の合いそうな猫大好き一家を発見しました……。とりあえず、お友達になりたいな♪ と思う相手が、猫関係とか、自然食関係とか、ちょろちょろ見つかりつつあります……。)



 バイト募集の張り紙も、近所に2~3件、見つけたし。

 なんとかしてケータイ買って、履歴書書いて、前へ向いて……



 ???(~~;)????



(変だなぁ……

 私、

「有機農業がやりたくて」あんど、

「放射能から避難してくて」



 長野にやって来た。はず。なんだけどなぁ……????????????





コメント

最新のコメント

日記内を検索