(2011.09.07.04:57~入力)
参照> http://85358.diarynote.jp/201108242036327445/
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/304370506cbb864fb7020e9ff55ca912?__from=mixi
今年の夏の軽井沢は
今年度は東日本大震災と東京電力原発事故による電力不足の影響で、避暑地として軽井沢に多くの人が滞在することが予測されます。しかし中部電力浜岡原発の運転停止で、当地でも電力不足の事態になるかもしれません。軽井沢町では、放射線の風評被害への注意勧告と、町民や別荘に対し節電を呼びかけています。
地球温暖化防止のために節電は大切です。幸い当地での大気中の放射線量は健康に影響のない量ですので、さわやかな軽井沢の空気を室内に取り入れ極力エアコンの使用を控えたいものです。また町内の移動には公共交通を利用することをPRすることも必要です。
(『軽井沢だより』No.49/軽井沢文化協会)
参照> http://85358.diarynote.jp/201108242036327445/
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/304370506cbb864fb7020e9ff55ca912?__from=mixi
コメント