今晩和。
 mixiにいる間にうっかり予定を過ぎてしまいましたが、到着目標は0:33でした。

 多摩地方、いま降っている雨は「特に問題ない雨」です。
 おそらく森林由来(奥多摩または「裏高尾」~「北丹沢」あたり?)から来た自然な雨で、まぁそのあたりもすでに汚染地なので、完全に無垢というわけにはいかないでしょうが、濡れてもそれほど神経質にならなくて大丈夫です。

(でも寒いですから、寝る前にたっぷりの温かいシャワーで流して、暖まってからゆっくりお休みくださーい☆)<風邪をひくと免疫力が下がるので、放射能に負けてガンになってしまうリスクが上がってしまいます★)

 それにしても、もう梅雨入りって! しかも台風って!
 早すぎないですかーーーーー!?

!(00;)! やっぱり、天変地異は「続いている」のかな……??

 台風が巻き上げた海水が、汚染されている水塊か、そうでないかで、降ってきた土地の命運が激しく変わります……

 (><;)””

 もうこれは「神頼み」しかないですね!

「自分の住んでる土地に(だけ)は、放射能を降らせないでっっっっ★」

 と、エゴ大全開で、神仏の加護を祈りましょう……☆
 ☆(--;)★

(まぁ、「日本が撒いた毒水は、日本列島に戻しましょう」みたいな、
 非情にして冷徹な「神の摂理」(?悪意??)みたいなものを、
 感じちゃいますねぇ……★


 (--;)”””””””

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2011年5月28日0:44

 0153005。

最新のコメント

日記内を検索