前項の続きです★

 開封したとたん「セシウム臭」が立ちこめた猫のドライフード。
 あわてて裏返して、表示を確かめたら、

「販売者」の住所が静岡市。で、
「国産」と、表示してあります……

 ……?(--;)?……

【仮説A】
 静岡県に本社のある非良心的ペットフードメーカーが、汚染の激しい海域産の魚介類を、「基準値ぎりぎり」または「基準値超過」と承知のうえで、超安値で仕入れて、原料に使った。(<人間用に出荷できないものでも、ペットフード用だと、基準値、低いとか、「無い」とか、言いそうじゃないですか……★)

【仮説B】
 静岡県(駿河湾)産の魚介類をいつも通りフツウに使っただけだが、すでにフクシマの汚染海水が、そこまで到達している★(><p)★

 参照:
 http://news.livedoor.com/article/detail/5574941/

【仮説C】
 いや、駿河湾を汚染しているのは、実は、「止める前から壊れていた」と判明している【ハマオカ原産・地元直送】の放射能汚染である。(<ていうか、「実は壊れてるんです!」と発表するのが怖くて、先に「止めました!」と、「発表順序の情報操作」を、しただけなんじゃ……??)

 参照:
 http://shadow-city.blogzine.jp/net/2011/05/post_0365.html
 http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/poverty/1259682840/(<日付に注意!)
 http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E0E2E2E1908DE0E2E2E7E0E2E3E39180EAE2E2E2
(※この場合、基準値超が発覚してしまった足柄茶の原因物質発生源は、東西どっちだ!?というギワクも派生します……★)
 (--#)

【仮説D】
 ペットフード内の放射性物質は、実は中国から?輸入している、やっすい小麦粉に含有しているものである……(==#)……?



 さて、どれだ?





(ぜんぶ、だったりして……★(--;)★

コメント

最新のコメント

日記内を検索