日本が朝鮮半島を植民地支配した時代/侵略行為により多大の損害と苦痛を与え/持ち出した「朝鮮王朝儀軌」/自民党は古文書を韓国に引き渡す日韓図書協定に反対。
2011年4月23日 チベット有問題 !⇔ 国際 【 被曝 + コロナ 】関連 コメント (1) 被曝させたくないもの(させちゃいけないもの)。
>日本政府は昨年8月の菅首相談話で「朝鮮半島由来の貴重な図書」の引き渡しを表明
>伴野豊外務副大臣は、請求権問題は解決済みだが、この問題で「個別の事例に応じて対応していきたい」としてきた政府の立場を表明。
問題は、菅直人を筆頭とした民死党の常套手段って……
調子よく「表明」する「だけ」で……
イザ「採決」となると、あっさりきっぱり、
「裏切る」のが、
「いつものやりくち」だってところ。なんだよね……★
h(==#)★
コイツラは《吹死魔》に行って「使い捨て奴隷労働」に従事して来いッ★
>「国策を誤り、戦争への道を歩んで国民を存亡の危機に陥れ、植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えた」
「戦争」を「原発推進」に、「植民地支配と侵略」を「放射能の大気中へのダダ漏れと海洋中への垂れ流し」に、それぞれ置き換えると、
そのまんま今後の時代に通用しちゃう文章なんだよな……★(--;)★
>たちあがれ日本
勃たない爺どもは大人しく過去の穴蔵に埋まっとれッ★
「儀軌」 引き渡しに期待
衆院委 日刊関係発展へ笠井議員
日本共産党の笠井亮議員は、「日韓図書協定」の承認を審議した22日の衆院外務委員会で、日本が朝鮮半島を植民地支配した時代に持ち出した「朝鮮王朝儀軌」の引き渡しに期待を表明しました。
「儀軌」は、朝鮮王朝の行事に関するあらゆる記録がまとめられたもの。韓国国会は2度にわたり返還要求を決議。日本政府は昨年8月の菅首相談話で「朝鮮半島由来の貴重な図書」の引き渡しを表明、それにもとづき協定が締結されました。
笠井氏は、韓国側にとって儀軌は「朝鮮王朝の正当性を受け継いだ、韓国と韓国民族のアイデンティテイー(独自性)に深くかかわる記録遺産であり、大事な文化遺産」(韓国の国会決議)だと強調しました。
伴野豊外務副大臣は、請求権問題は解決済みだが、この問題で「個別の事例に応じて対応していきたい」としてきた政府の立場を表明。その立場から、2国間協定を結んだ前例もあると答弁しました。
笠井氏は、明成皇后の国葬が清朝からの韓国独立宣言に合わせて行われたことも示し、同皇后の葬儀の記録も含んだ儀軌の引き渡しには「象徴的な意味がある」と強調し、政府の認識をあらためてただしました。
松本剛明外相は、図書協定は両国間関係の未来に向けての発展を目指しており、儀軌の引き渡しによって「両国民の感情が一層よくなることが期待される」との考えを表明しました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.04.23.)
>日本政府は昨年8月の菅首相談話で「朝鮮半島由来の貴重な図書」の引き渡しを表明
>伴野豊外務副大臣は、請求権問題は解決済みだが、この問題で「個別の事例に応じて対応していきたい」としてきた政府の立場を表明。
問題は、菅直人を筆頭とした民死党の常套手段って……
調子よく「表明」する「だけ」で……
イザ「採決」となると、あっさりきっぱり、
「裏切る」のが、
「いつものやりくち」だってところ。なんだよね……★
h(==#)★
コイツラは《吹死魔》に行って「使い捨て奴隷労働」に従事して来いッ★
自民、日韓協定反対
自民党の外交部会(略)は22日午前の会合で、朝鮮王朝由来の古文書を韓国に引き渡すための日韓図書協定に反対することを決めました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.04.23.)
国会議員54人が
集団で靖国参拝
自民、民主など
自民、民主、たちあがれ日本などで組織する「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」の54人が22日午前、東京・九段の靖国神社を集団参拝しました。同神社の「春季例大祭」に合わせたもので、自民党から小坂憲次参院幹事長ら、民主党から羽田雄一郎参院国対委員長らが参加。(略)たちあがれ日本の平沼赳夫代表も参加しました。
靖国神社は、日本による侵略戦争を正当化・美化する宣伝センターとなっており、集団参拝はそうした立場からの示威行動です。80年代から開始されました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.04.23.)
「日独決議」に共産党など反対
佐々木氏 「侵略戦争の歴史認識後退
衆院本会議で22日、日独交流150周年決議が民主、自民、公明などの賛成多数で議決されました。
日本共産党、社民党、たちあがれ日本は反対しました。
これに先立つ議員運営委員会で意見表明した佐々木憲昭議員は、当初、議運委理事会に示された決議案は「侵略行為により、近隣諸国の人々に多大の損害と苦痛を与えた」としていたが、今回の決議案では「侵略行為」が削除され、「各国と戦争状態に入り、多大な迷惑をかけるに至り、両国も多くの犠牲を払った」と書き換えられており、「到底容認できない」と述べました。
村山首相談話(1995年)では、「国策を誤り、戦争への道を歩んで国民を存亡の危機に陥れ、植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えた」と表明していたことを指摘。「少なくとも村山談話が明らかにした歴史的到達点を踏まえるのが当然であり、侵略という認識を大きく後退させる決議をあげることは許されない」と述べました。
さらに、ドイツ連邦議会が今年1月にあげた日独交流150周年記念の決議では、「ドイツと日本は侵略・征服戦争を行い、被害を受けた近隣国の人々に破滅的な結果をもたらした」と侵略戦争に対する痛切な反省の文言を盛り込んでいることに言及。「日本の決議が過去の戦争に真しに向き合うことなく、侵略行為にも言及しないとすれば、国際的批判を免れない」と述べました。
社民党は同趣旨で反対を表明。
たちあがれ日本は「多大な迷惑をかけた」との文言を入れるべきでないとの立場から反対しました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.04.23.)
>「国策を誤り、戦争への道を歩んで国民を存亡の危機に陥れ、植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えた」
「戦争」を「原発推進」に、「植民地支配と侵略」を「放射能の大気中へのダダ漏れと海洋中への垂れ流し」に、それぞれ置き換えると、
そのまんま今後の時代に通用しちゃう文章なんだよな……★(--;)★
>たちあがれ日本
勃たない爺どもは大人しく過去の穴蔵に埋まっとれッ★
コメント