http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1698471667&owner_id=1082861
より。
 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1698471667&owner_id=1082861
千葉の水道水、22日に一般規制値超えるヨウ素
2011/3/29 21:29

 千葉県と複数の自治体で構成する北千葉広域水道企業団は29日、江戸川を水源とする北千葉浄水場(流山市)で22日に採取した水から一般向けの国の暫定規制値(1キログラムあたり300ベクレル)を超える336ベクレルの放射性ヨウ素を検出したと発表した。

 北千葉浄水場から直接送水しているのは野田市、柏市、流山市、我孫子市、八千代市、松戸市、習志野市。県営水道を通じ、鎌ヶ谷市、船橋市、白井市にも送っている。

 同企業団によると、22日の水は現在の水道管にはほとんど残っていないが、長期間水道を使っていなければ「バケツ1~2杯の水を捨ててから使って」と呼びかけている。


>北千葉広域水道企業団は29日
>22日に採取した水から一般向けの国の暫定規制値(1キログラムあたり300ベクレル)を超える336ベクレル
>22日の水は現在の水道管にはほとんど残っていない

 ……発表が遅いでしょうが、それでは!!!!
 ★ o(><#)o ★

(すでに、赤ちゃんのおなかに入って、ふわふわの甲状腺に、吸収されちゃった後よ……!!!!?)



http://okwave.jp/qa/q6621428.html
>それまでは、翌日に前の日の数値をでしてたんだから、22日の数値の発表だけずれてうるのは情報操作しかないでしょ。

> 29日日経記事自体は訂正などないので、22日の基準値オーバーを29日に発表したことは事実。全体の放射能価を翌日発表しているなかで、ヨウ素の数値発表だけ1週間かかるのはにわかに信じがたい


 子育て中のお母さんがた……


 「政府公表」や「NHKの報道」を「待っていたら」……

 子ども、殺されちゃいます!

 ★(><#)★


コメント

最新のコメント

日記内を検索