買ってきましたよ~♪
福島の美味しい、お米!
o(^w^)o
かわいそうに(^^;)スーパーの店頭で、「2010年に収穫されて、新潟で精米されたものです」とか、注釈の紙が張られていましたが……
(^^;)
いや、そうじゃなくて。
ただたんに、みんな、このあいだの「パニック買い」で、家にデカイ袋がドン!と置いてある状態だから、スーパーの棚にお米の山が戻ったのを見て、
「……な~んだ……☆ まだ売ってるんなら、慌てなくていいや☆」
モードに入っているだけで……
(^^;)”
(それが証拠に、一緒に並んでいる石川県産とかのお米も、昨日おとといから、ほとんど減っていない……w)
今、多摩市民は、切実に、「安全な水!」を欲しているので……
お米は、「あるなら、今度でいいや」に、なってる、だけですってば……
(^^;)””
(*あとね、5kgで2250円という、ちょっと高めなお値段が、みなさん「当座の食料まとめ買い!!」をしまくっちゃった後の、心細いお財布だと、心理的に買いにくい、原因なんじゃないかと思う……☆)
それはさておき。(^^;)
会津のみなさん! (^^)/
私ね、亡父は郡山の産だったんですけど、小学校の時に、登校拒否になりかけてた時に、ものすっっっごく! お世話になった恩師の先生が、会津の出身なんですよ♪
だから、会津なまりって……
なつかしいんです♪(^^)♪
そして、母方が山形は鶴岡の出なので、奥羽列藩同盟つながりで、白虎隊のうたとかも、なじんでるんですよね……♪♪
h(^^)♪
ありがたいことに、地形的には平地のフクシマ側とは、みごとに隔離されてますし。
放射能の心配、ほとんど無いわけですし……♪
どうか、今夏も、どんどん! 作付けして、美味しくて安心なお米を、たくさん!
お願いします……。o(^^)o
そして。もしできれば。というか、無理して頑張ってでも。
減反分とか、離農して休耕田とか、いっぱいいっぱい、あると思うんですよ。
そこ、相馬の減農薬栽培グループとかに……
貸してあげて、もらえないでしょうか……????
お願いします。ぜひ!
ご検討ください!!
+++++++++++++++
そんで、おせっかいババァ、してみるw
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60763159&comm_id=25539
福島の美味しい、お米!
o(^w^)o
かわいそうに(^^;)スーパーの店頭で、「2010年に収穫されて、新潟で精米されたものです」とか、注釈の紙が張られていましたが……
(^^;)
いや、そうじゃなくて。
ただたんに、みんな、このあいだの「パニック買い」で、家にデカイ袋がドン!と置いてある状態だから、スーパーの棚にお米の山が戻ったのを見て、
「……な~んだ……☆ まだ売ってるんなら、慌てなくていいや☆」
モードに入っているだけで……
(^^;)”
(それが証拠に、一緒に並んでいる石川県産とかのお米も、昨日おとといから、ほとんど減っていない……w)
今、多摩市民は、切実に、「安全な水!」を欲しているので……
お米は、「あるなら、今度でいいや」に、なってる、だけですってば……
(^^;)””
(*あとね、5kgで2250円という、ちょっと高めなお値段が、みなさん「当座の食料まとめ買い!!」をしまくっちゃった後の、心細いお財布だと、心理的に買いにくい、原因なんじゃないかと思う……☆)
それはさておき。(^^;)
会津のみなさん! (^^)/
私ね、亡父は郡山の産だったんですけど、小学校の時に、登校拒否になりかけてた時に、ものすっっっごく! お世話になった恩師の先生が、会津の出身なんですよ♪
だから、会津なまりって……
なつかしいんです♪(^^)♪
そして、母方が山形は鶴岡の出なので、奥羽列藩同盟つながりで、白虎隊のうたとかも、なじんでるんですよね……♪♪
h(^^)♪
ありがたいことに、地形的には平地のフクシマ側とは、みごとに隔離されてますし。
放射能の心配、ほとんど無いわけですし……♪
どうか、今夏も、どんどん! 作付けして、美味しくて安心なお米を、たくさん!
お願いします……。o(^^)o
そして。もしできれば。というか、無理して頑張ってでも。
減反分とか、離農して休耕田とか、いっぱいいっぱい、あると思うんですよ。
そこ、相馬の減農薬栽培グループとかに……
貸してあげて、もらえないでしょうか……????
お願いします。ぜひ!
ご検討ください!!
+++++++++++++++
そんで、おせっかいババァ、してみるw
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60763159&comm_id=25539
423 2011年03月27日 22:59 歌いながら大地を歩く
こんにちは。東京都民ですが原発災害の件で突然おじゃまします。
会津の農家のみなさん
(とくに減農薬栽培米とかに取り組んでいらっしゃるみなさま)への、
「勝手ながらお願いっ!!」を書いたので、読んでやってもらえないでしょうか。
http://85358.diarynote.jp/201103272253229885/
http://85358.diarynote.jp/201103212313535022/
http://85358.diarynote.jp/201103220002034603/
よろしくお願いいたします(^^)””
コメント