日本 【公狂】 放送、終了。 (追記あり。)
2011年3月25日 情報はベクれトル…(~~;)★ コメント (1) 私は英語が読めない。
必要最低限の旅行英会話ぐらいしか読めない。
でも、不幸にして、最低限、これぐらいは……
読めないことも、ない……
http://bit.ly/e6vxE1
なんとなくだ。なんとなくしか解っていない。
きっと誤訳だ。だって、私の英語読解力だし。
なによりも、「皆様のNHK」は、そんなこと、なんにも!
言っていない……。
じゃ、ないですか……????
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60743077&comm_id=260093より
http://85358.diarynote.jp/201103251536514953/
そして。
われわれが、どれほど壮絶で悲惨な犠牲を払うことを現場のみなさんに強いてまで、こんにちなお、細々と、維持、され続けている「オール電化」社会なのか。
そのことを。
犠牲の、大きさと、悲しみの、深さを。
……報道しない、【公狂】放送なんて……
要らない。なくなって、ほしい。
どうか、みなさん、「真実を報道せよ!」と、叫び声をあげてください。
「なかったこと」にして隠されてしまうには、あまりにも、
むごすぎる犠牲。
苦しすぎる、死に様です。
http://2.ldblog.jp/archives/1038923.html
NHKに、抗議を!
受信料の、不払いを!
http://elitwindmw.diarynote.jp/201103241721573059/
+++++++++++++++
>降雨を理由に(数倍上がる傾向)誤魔化そうと考えたのでは
http://elitwindmw.diarynote.jp/201103251526085757/
必要最低限の旅行英会話ぐらいしか読めない。
でも、不幸にして、最低限、これぐらいは……
読めないことも、ない……
http://bit.ly/e6vxE1
Five are believed to have died and 15 are injured while others have said they know the radiation will kill them. At first light today officials were alarmed to see steam pouring from reactors 1, 2, 3, and 4. It was the first time that steam has escaped from the No 1 reactor.
なんとなくだ。なんとなくしか解っていない。
きっと誤訳だ。だって、私の英語読解力だし。
なによりも、「皆様のNHK」は、そんなこと、なんにも!
言っていない……。
じゃ、ないですか……????
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60743077&comm_id=260093より
618 2011年03月14日 11:35 前田
三号機で作業してた人はどうなったんでしょうか?
619 2011年03月14日 11:41 歌いながら大地を歩く
>618
聞かないで……(--;)……考えたくない★
(今度、知り合いが、「予備役招集」で、いくんですよ……★)
823 2011年03月15日 02:29 歌いながら大地を歩く
>813
>「作業員が1、3号機のポンプの見回りで目を離した間に、海水注入ポンプは燃料が切れて停止。」というのを見かけました。
>1人の作業員が1~3号機掛け持ちで見てるとしたら圧倒的に人手が足りてないんじゃないかと思うんですが、何かの間違いでしょうか?
いいえ……。現場は非常な(想像を超えた)悪環境です。重装備で超重量でやたらと暑くて息苦しい放射線防護服とマスくを着用して、その上でさらに、なお安全とは保障できない高濃度すぎる放射能汚染にさらされ、立ったり走ったり肉体労働してるんです……
激しい疲労と、急性放射能障害で、ばたばた倒れているはずです。そして、
文字通り、「命懸け」の、作業なんです……
(生還は、ほぼ諦めてから出陣していただかないと、作業に就けません……。)
こんな危険で無謀な仕事に、好んで赴こうという人が、どれだけいます?
もう責任とって死ぬっきゃない立場のもとからの設計施工保守関係の人と、
なんの関係もないのに命令されて「お国のために」命を投げ出せ……と。
投入されて、逃げずに立ち向かっていく勇気のある、自衛官の人……
何人、いますか? あなたは、命令されたら、そこへ、行けますか……?
ぎりぎりの人数で、生きて帰れない覚悟で、作業してるんです……
あまりにも初歩的な人的ミスではあったにしても、現場を責める気には、なれません……
あんなものを造ってしまっておいて、
自分たちは現場に行かない……、
東電と自滅党と民死党の責任者!
現場に行って、死ね!
825 2011年03月15日 02:36 野次馬
>823 歌いながら大地を歩く さん
現場が地獄だろうことは僕も想像してます。日記に書いてるんでヒマだったら見て下さい。だからこそ人をジャブジャブ投入して回転させてるだろうと期待してたんです。
それが出来てないとすると・・・ちょっと絶望的な気分になってきます。
831 2011年03月15日 02:54 歌いながら大地を歩く
>825
人をじゃぶじゃぶ……って……
いくらなんでも、そこまで「自分を粗末に」できる人は、少ないでしょう……
命令されても、必死で逃げ回っている人たちのほうが多いと思いますよ……
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/Henc.html
http://85358.diarynote.jp/201103251536514953/
われわれ「反原発屋」がイチハヤク玉石混淆で騒ぎ立てなければ。こうした情報が、一切オモテに出ることなく、事態が、「誰にも知らせられないまま」推移していった。はずだ……
ある日、まったく、何の理由もわからないままに、(略)
そんな、事態を、「わたしは」一番、恐れた。 (略)
わからないままに、突然の悲劇に見舞われる」ことだ……。
そして。
われわれが、どれほど壮絶で悲惨な犠牲を払うことを現場のみなさんに強いてまで、こんにちなお、細々と、維持、され続けている「オール電化」社会なのか。
そのことを。
犠牲の、大きさと、悲しみの、深さを。
……報道しない、【公狂】放送なんて……
要らない。なくなって、ほしい。
どうか、みなさん、「真実を報道せよ!」と、叫び声をあげてください。
「なかったこと」にして隠されてしまうには、あまりにも、
むごすぎる犠牲。
苦しすぎる、死に様です。
http://2.ldblog.jp/archives/1038923.html
NHKに、抗議を!
受信料の、不払いを!
http://elitwindmw.diarynote.jp/201103241721573059/
+++++++++++++++
>降雨を理由に(数倍上がる傾向)誤魔化そうと考えたのでは
http://elitwindmw.diarynote.jp/201103251526085757/
コメント
トリガー追加。