まぬけな話。

2011年3月25日 日常
 まぬけな話。
 非日常な事件のネットチェックに気を取られていて、
 日常?の業務の留守電のチェックを忘れていて、
 昨夜のうちに店長から、「今日のバイトは停電で休み」という連絡をもらっていたのに、聞かずに、定時に店に着くように慌てて、それでも昨日の失敗で懲りたので「簡易放射能防護体制」(=花粉症対策程度)をモタモタと装備してから家を飛び出して、しかしモタモタしていたので電車を一本逃して、ギリギリをちょっと遅れたぐらいで通用門にたどり着いたら、すでに閉店終了(@@;)していて、戸口から溢れ出てくる業務上がりのオバチャンたちの津波状態……

「あの……今日、夜8時までじゃ……??」
「はぁ? なに言ってるの、このあと6時20分から停電よ!」

 ばかにされまくりながら、薄笑いを浮かべて、じりじりと後退して、ダッシュで逃げてきました……(^^;)……変だな、今日の午前中、ネットで見た情報だと、「夜8時まで営業」ってなったたと思ったんだけど……(--;)””

 まぁ、そんなウッカリはちべぇ(--;)な私の確認ミスであってほしい。と、切に願ってる情報の話は次項に譲るとしまして。


 せっかく頑張って「簡易防護服」に着替えた手間と、外を長時間出歩きたい放射能濃度(?)じゃなかったので電車に飛び乗ったその電車代が惜しかったのとで、勤務先通用門の前で回れ右したその足で例によって隣の商業ビルの愛用の肉屋さんにダッシュ。(こちらも閉店5分前)。昨日は目の前で「売り切れ」になっていて入手し損なった、「今、日本で一番安くて安心で安全なお肉♪」をちょろっと200gばかり入手。
 この後、PCが終わったら、料理する予定……

 あんど、さらに。「虫の知らせ」というのでしょうか、アタマで考えたわけじゃなかったんですけど、カンと勢いと本能で、まったく予定外だった逆方向のお店もチェック!!!!

 !(@@;)!

 わが愛猫めいにゃん様御用達の、これでなくては!なオヤツが、最後の、一袋に……!!!! (そして、オヤツじゃなくて主食のほうは、見事に棚が空っぽに……!!)
 (ーー;)””

 もちろん、抱きしめて、レジに直行いたしましたよ……。

(また、入荷しますよねぇ……? たぶん……????9



 さて。

「個人的な話」で、気分をほぐしておいて。次へ。

コメント

最新のコメント

日記内を検索