再掲も含めて、避難のお願いをいくつか。

赤ちゃん連れのご家族避難等お知らせ/転送
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1694951889&owner_id=12826252

 listerさんの。
それはそれとして、ホテルや旅館が被災者を受け入れる動きが始まった。特に乳幼児・子供や高齢者は、利用して欲しい。

*旅館、ホテル等の受け入れ拡大(観光省)
http://www.mlit.go.jp/kankocho/topics06_000025.html

21日現在で、被災者を受け入れる旅館、ホテルなど2万9千人分を確保。1人あたり1泊3食付き5千円の費用と宿までの移動にかかる費用を全額、公費で負担する。対象は、秋田、山形、栃木、新潟、富山、長野の施設。詳細は調整中。
(朝日新聞22日紙面、及び、観光省ホームページより)


 私の。
+++++++++++++++
おすすめの避難先:関東甲信越のスキー場(※ほぼぜったい安全!)
http://moguls.jp/skiarea/kanto-koshinetu.html

一ヶ月の滞在で元気になりますか?
http://kitaben.s91.coreserver.jp/www.kakehashi.or.jp/?page_id=77#a003
+++++++++++++++

シバレイ
今月17日以降の日本の水道水放射線基準って、米国の法令基準の300倍ってことか!世界の水道水放射線基準値 http://carrotjuice.sblo.jp/article/43968256.html(4時間前) Twitterから


シバレイ
2号機付近で作業中に高い放射線量、修理中断 : http://t.co/LknZSVI 18日の情報を今頃出すな(怒)。どんだけ情報開示が遅いんだ。720ミリシーベルトって、一般人の年間許容量の720倍・・・!!無論、人体に影響が出始めるレベル。(10時間前) Twitterから

コメント
非戦
怒!ですね。情報のあとだしして、どうする気なんでしょう。(8時間前)


コメント

Missing in the field
2011年3月24日16:19

乳幼児や児童年齢層は放射性物資=放射能による白血球減少と造血組織の骨髄への影響受ける。
欧米の避難マトリックスが80kmなのは、この距離でも強い放射線(ガンマ線中性子線アルファ線ベータ線電子陽電子)これ等は人体貫通して遺伝子を破壊する。
だから、敏感に避難区域が広いのです。(核保有国程この様な研究機関は人体影響を熱心に探る)
日本政府は国民を見捨てたのか?と思わせるる程の楽観視!
嫌な感じです。

最新のコメント

日記内を検索