(2011.03.05.11:39~入力)
うぅ★ これ昨日のうちに入れておきたかったんですけど……★
(眠かったんだよぉ……★)
※ 無断転載 ※
>青少年健全育成条例
……しかもこっちはもう、間に合ってない(終わってる★)しね……★
(--;)★
(--;)ひとんちの家庭争議(?)に、クビつっこんでる場合でもない……
んだけど、「個人的なことは、社会的なこと」だしね☆
「文句があるなら離婚届ッ★」というせりふを吐いて得々としているバカ夫は、
明白な、
「女性蔑視(差別)男」だし、
「言葉のDV夫」 です……。
(この問題は、本当に怒っているので、まだしばらく、あっちこっちに無関係?に、コメント書きます☆(^^;)
たぶん……☆☆)
うぅ★ これ昨日のうちに入れておきたかったんですけど……★
(眠かったんだよぉ……★)
緊急告知
小池あきらさんと
東京ガチ トーク 3.5
……大学生内定率68%、青少年健全育成条例、豪華海外出張、築地市場移転問題、新銀行東京……
どーなる? 東京の明日>>>>>>気になること全部、3月5日、小池あきらさんにぶつけてみよう!!!
2011.3/5 sat
18:30 start
(18:00 open )
@渋谷 FORUM8
8階クイーンズスクエア
参加費無料★
USTEAMでインターネット中継もやります (^□^)/
近頃、世界が動いている。
東京の若者。仕事につけない、結婚できない、給料安い、家賃高い、
閉塞感、孤独感、なんか自由じゃない…
変えなくちゃいけない。
東京に住んでいる僕たちだって 「チェンジ」 を渇望している。
tokyo は世界では、ニューヨークやパリのような、あこがれの街らしい。
でも、実際に生活する僕らには くすんでみえることもある。
この街が変わったら、僕らの未来も、そして 日本の未来も
変えられるかもしれない。
で、国会やテレビ討論でいつも思い切ったこと主張している小池さんと話してみたいと思って、お願いしたら、来てくれることになった。
庶民派じゃん。
小池さんが東京を変えてくれるなら、そのために僕らが
まず動きたい。
ぜひ参加してください。
発起人 (略) (東京大学文学部4年)
主催: 「小池あきらさんと東京ガチトーク 3.5」実行委員会
【twitter 変更!】gachitalktokyo (略)
※ 誹謗・中傷、暴力行為はお断り。それに類する行為が生じた場合は退場していただきます。
(「東京民報」 2011年3月号外 東京ガチトーク実行委員会の見解を紹介します。
発行/東京民報社)(略)
※ 無断転載 ※
>青少年健全育成条例
……しかもこっちはもう、間に合ってない(終わってる★)しね……★
(--;)★
*日本共産党映画後援会・映画の集い
「マンガ・アニメがあぶない 東京都政を考える
=4日(金)午後6時半、
東京・日本共産党本部2階多目的ホール
(JR代々木駅5分)。(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.03.04.)
(--;)ひとんちの家庭争議(?)に、クビつっこんでる場合でもない……
んだけど、「個人的なことは、社会的なこと」だしね☆
「文句があるなら離婚届ッ★」というせりふを吐いて得々としているバカ夫は、
明白な、
「女性蔑視(差別)男」だし、
「言葉のDV夫」 です……。
(この問題は、本当に怒っているので、まだしばらく、あっちこっちに無関係?に、コメント書きます☆(^^;)
たぶん……☆☆)
コメント