おはようございます。10:40です。
 今日は個人的にも社会的にも書くことが沢山ありすぎます☆
 (^^;)

 さて、時間配分を、どー使うかなー……☆☆

(と、画面を切り替えて、ちょっと別のことを書いてきます☆)
 http://p.booklog.jp/book/20016/page/267798

+++++++++++++++

 閑話休題。10:44です。

 今朝は数日ぶりに、ちょろっと寒いので、ちょろっとだけストーブを焚きましたが…… 今はもう消しています。薄曇りで日射しは弱々しいのですが、なんというか基礎体温(?)が、「春!」という感じです……変だなぁ、『春まだ』のはずなのに……(苦笑)。
 空気は乾燥していて、鉢植えたちは水をほしがるし、洗濯物は、からっとよく乾きます……。

 えぇと。昨夜の話。

 カガク的シャカイシュギなんてぇものにはカケラも興味はなくて、阿片だそうな宗教や、オカルト関係のアヤシイ話が大好きなワタクシ・桐木りすですが。

 そして、一般常識的にも「ニッパチ」(二月・八月)といえば「仕事が少なくて日雇い労働者が干上がる時期」の謂いですが……

 「カネがないにもホドがある!!」……と、月末のバイト料振込額をみて、そのあまりにもあまりな「ギリギリ」度に神経ぷちっと切れる音をきいた一昨日。

 これを放置していたら生き延びられん!! o(><。)o””

 ……と、深刻に危機を感じて、やおら、厳冬期に寒い寒いと愚痴たれては放棄していた、屋内清掃にとりくみはじめました……

 その一、東北側(「神様の入り口」側)のお風呂場に放置していた溜まった洗濯物(とくに靴下★(--;)★)を一気に撃退!!

 その二、西側(「金運が入ってくる」といわれる方角)の玄関に至る廊下と、玄関のタタキにまで散乱していた各種リサイクル物件等を、とりあえず整理整頓・移動させて、「廊下の床がぜんぶ見える」状態まで改善!!

 その三、ちょっとウシロメタイ(^^;)手法と目的で入手したまま、逆に「もったいない……」とか思ってズルズルと使い損ねて財布のなかに死蔵していた「商品券」を、思い切って、生活必需品の「食品」だけれど普段のものよりはちょっとだけ豪華♪
 (^w^)g な、
 開運?商品と交換……

 お財布スッキリ♪
 食品庫の見た目(とうぶん「飾って」おく予定☆)が、
 リッチ化♪


 ……以上、3点の、「風水的金運アップなおまじない!!」を、実践したところ……

 その晩のうちに、かかってきました。

 出張整体の、予約の電話。しかも、2件……☆

 !(@◇@;)!”””””””


 ……なんで、当たる(効く)んでしょう、風水……☆☆

 ?(^へ^;)?””””

「科学的」に説明してくれる
「社会主義者」の人が、
 もしいたら、それ、

 信じてあげるわよ……☆☆☆☆

 とか、思ってしまった、昨晩なのでした♪

 (^^;)””””


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2011年2月27日11:29

 0086868♪
 !(^^)!

 そして!
 今!!
 電話かかってきて!!

 !(@@;)!

 もういっけん、整体依頼が、入りました!!!!

(やった~♪ 水道代が、払えるっっっっっ♪♪)


 ☆ g(^w^)g ☆ ♪♪♪♪♪

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2011年3月1日1:52

 0087525……☆
 (^^;)??

最新のコメント

日記内を検索