(2011.02.21.0:21~入力)

 前項、「米国主導」というキーワードつながりで……
 日本の「奴隷っぷり」の、惨めさを……
 (--;)★
 米軍低空飛行
 入試日も強行

 共産党が中止要請
 国 「飛ぶなと言えぬ」

 群馬

 群馬県上空で米軍機が低空飛行を繰り返している問題で日本共産党の塩川鉄也衆院議員と党群馬県委員会、安保破棄県実行委員会は18日、国に飛行中止を要請しました。
 群馬県上空では、米原子力空母ジョージ・ワシントン(GW)艦載機とみられる米軍機が低空飛行し14日には県庁だけでも41件の苦情が殺到。県立高校の入試日15日も県が事前に中止を求めていたにもかかわらず飛行を強行しました。17、18両日も飛行が続きました。低空飛行訓練は、GWが定期整備(毎年1~5月)のために横須賀へ入港している期間に集中しています。
 参加者は米軍機の飛行訓練中止と、群馬県上空の自衛隊の訓練空域を米軍に使用させないことや自衛隊訓練空域自体を撤廃することを要請しました。
 防衛省の担当者は、飛行したのが米海軍機だと認めました。外務、防衛両省担当者は県立高校入試日の15日について最大限配慮するよう米軍に要請したといいつつ、「安保条約の目的のための訓練であり、(米軍に)飛ぶなとはいえない」などと述べました。
 塩川議員は「なぜ試験日でさえ飛ぶなといえないのか」と両省の姿勢を批判。参加者は「爆音でまったく会話が成り立たない。昨夜は恐怖を覚えるほどだった」「70万人が住む都市上空での低空飛行は、米国内ではない」と訴えました。(略)

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2011.02.20.)


>安保条約の目的のための訓練

 安保条約の目的……って、
「米軍の戦争に、日本を巻き込むこと」ですよ……?
 ★ h(~~#)” ★

 米軍ヘリパッドいらない
 名護市で訴え

「高江のこと知ってください」。沖縄県東村高江で沖縄防衛局が強行している米軍ヘリパッド建設について、三線の軽快なリズムに乗ってピエロたちが19日、名護市の繁華街で踊り、ビラを配りながら訴えました。
 メンバーの一人、東京の大学3年生のめぐみさん(22)は「基地建設に反対です」。やんばる(沖縄本島・北部)の自然や音楽、住んでいる人に魅せられたといいます。
 三線を弾く、はるおさん(46)=東京在住=は「あまりにひどいことが高江でやられているのに、東京のテレビも大手新聞も何も報じない。少しでも知ってもらいたい」と語ります。
 自転車で日本一周中という青年(29)も宣伝に参加。「日本中の森を見てきたが、やんばるは森の形からして違う。貴重な自然を壊そうとする防衛局は全く話し合いに応じない。おかしい」と憤慨していました。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2011.02.20.)


 イージス艦「あたご」
 漁船衝突事件 3年


 海上自衛隊のイージス艦「あたご」が千葉県房総半島沖で、マグロ延縄(はえなわ)漁船「清徳丸」に衝突、沈没させた事件から19日で3年がたちました。「あたご」の当直士官が業務上過失致死罪などに問われている刑事裁判は5月に判決が出されます。
(略)「操艦の責任ということで言えば艦長であり見張り担当者やレーダー担当者も責任を問われてしかるべきだ。自衛隊でありあたご全体の責任を問いたい」(略)

(山本眞直)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2011.02.20.)


 ……日本を属国扱いでバカにして踏みつけにしまくる米軍も。
 その米軍にしっぽを振りまくって、本来守るべき対象であるはずの日本国民の命や幸福のほうをアッサリ犠牲にして差し出してしまう「米軍ご用聞き隊」も……


 もう、要らない。よね?

 ★ o(=へ=;)o ★


コメント

最新のコメント

日記内を検索