(2011.02.21.0:21~入力)

 前々項の
>同時に、法案が容認する家賃滞納者のデータベース(DB)について、すでに家賃保証業者が携帯電話利用料やクレジットカード利用状況の情報を入居審査に悪用している
 と、
 前項の
>今回の案は、保育環境のいっそうの切り下げの突破口になりかねません」と批判しています。
 を、頭に入れといてから読んでください。
 性犯罪者への
 監視条例とは

 (長崎・松浦市(略)自営業 53歳)

 宮城県は、性犯罪前歴者をGPS(全地球即位システム)で監視する全国初の条例制定の検討を始めた。
 条例試案は、強姦(ごうかん)などの性犯罪前歴者で再犯リスクの高い県内居住者にGPSを携帯させ、県警が常時監視し、違反者には罰金を科すとの内容である。しかし、刑の執行が終わった者に対して実質的に新たな刑罰を科すに等しいものである。
 刑を終えた後、何の犯罪も犯していない者を処罰するのは、「罪刑法定主義」に反する。そして、行動の自由とプライバシーが侵害される。なぜ性犯罪前歴者だけなのかという疑問もある。
 権力の怖さは徐々に適用を拡大していくという方法にある。最後には、全国民がGPSで監視されるという社会になりかねない。
 処罰を受けた後は、社会でその人を受け止め、立ち直るためのサポートを用意する必要があり、それが唯一の再発防止策ではないのか?

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2011.02.20.)


>刑の執行が終わった者に対して実質的に新たな刑罰を科すに等しい

 「日本の刑法は、性犯罪に対する罰(拘留期間とか)が、軽すぎるおという指摘が常になされてきている点には、留意をお願いします。


>なぜ性犯罪前歴者だけなのかという疑問もある。

 これは、性犯罪やストーカー等の再犯率が、他の犯罪の場合よりも高い、という統計データがある、からだと思いますが……


>最後には、全国民がGPSで監視されるという社会になりかねない。

 すでに、なっています。(--;)★

 だって、ほぼ全員が(私のような「変わり者」の少数者を除いて)
 持ってるでしょ? ケータイ……★

(アレ、開発途上の初期から、「警察によって犯罪者の居場所特定に使われる」という「使用目的」(利用法)は、折り込み済みなのよ……☆<開発現場にいた私が言ってるんだから、間違いない★

 ★(--;)★<私は、ソレが気持ち悪いので、「ケータイ不携帯」なんです……★★


 ……この文章を書いた人は、男性でもあるし、女性にとって如何に性犯罪被害が「重い」ものであるのか全然考えたこともないような脳天気なこと書いてるし、犯罪統計などにも詳しくないようだし……
 かなりの「おめでたい」オツムの性善説の、今の社会の殺伐とした現状を、全然わかっていない、「おぼっちゃんだからさ★」だなぁ……

 という、正直な感想は、あるのですが。
 (--;)

(だって、性犯罪者はもっと重罪(終身刑とか)で裁かれるべきだと思うし、出所してから、逆恨みで被害者を再度襲うという事例は現にあるわけだし。ストーカーや強姦魔のごときは、そもそもの「法定刑」の段階で、「一度やったら“終身監視刑”」という決まりに、最初から、しておくべきだと思う……★)


 ……にも、かかわらず……。

 それでも、この刑罰を安易に歓迎してしまう前には、やっぱり、

 考えてほしいのです……

>権力の怖さは徐々に適用を拡大していくという方法にある。

 この、部分を……☆★☆★(--;)☆★

 参照> http://85358.diarynote.jp/201012081154524507/
 その他いろいろ……★

 「居場所」という「情報」を「監視」したがる「権力」というものは、
 いったい、どんな「社会」を、理想としているのか……?

 を……★(--;)……★★


 NHKスペシャル
(NHKテレビ=午後9:00)
 エジプトやチュニジアで相次いだ長期政権の崩壊。
 大きな役割を果たしたのが“フェイスブック”や“ツイッター”など、新たなインターネット・ツールを駆使して言論統制の壁を破った若者たちだ。彼らは、政府の残虐な拷問や汚職の実態などを次々と告発した。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2011.02.20.)



 「監視」されて「言論統制」される、社会……

 ほしいですか?(--;)★



コメント

最新のコメント

日記内を検索