おはようございます!
10:55です!(^^)g
1月の激寒の後、2月に入ったとたん、途中経過をすっとばして3月に入ってしまったような暖かさ(?)で、温度差がいっきに5℃以上ある感じなので、調子が狂います……
……と前の話の続きに戻って。
いきなり暖かくなったおかげで、鳥たちも大騒ぎ。ペアリング会議(集団見合い)だか渡りの準備の打ち合わせ?だかで、毎朝きゃぁぴぃ鳴きまくって飛び回っています。
さて、ここで鳥たちと一緒になって「春が来た!」とか思いこんで油断していると、「揺り戻し」(寒の戻り)が来て、風邪ひくぞ~っっ★(--;)★と自戒して、意識的に「ワンランク薄着モード」にして、寒さのほうに体を慣らしておくように心がけているのですが……
気を抜いているとまた寒くなって困ることになるのか。
それとも、身構えているとうっかり肩すかしをくらって(このままどんどん暖かくなってしまって)、逆に体調を崩すハメになるのか……
……う~ん……☆
悩ましい★(--;)☆
+++++++++++++++
ところで、昨日のアクセス数が……☆
(@@;)記録更新です☆
……なにごと……????????
(@@;)??
10:55です!(^^)g
1月の激寒の後、2月に入ったとたん、途中経過をすっとばして3月に入ってしまったような暖かさ(?)で、温度差がいっきに5℃以上ある感じなので、調子が狂います……
(と、ここまで打った時点で、今ちょうど、地震がありました……
@10:57分頃。東京都日野市東部。
一瞬だったけど、ズシッと地響き?が聞こえた後、2~3秒のあいだ、震度2ぐらい? みしずしっっ★ と、揺れた……
なんだ? 富士山でも爆発したか……??
(^^;)””
……と前の話の続きに戻って。
いきなり暖かくなったおかげで、鳥たちも大騒ぎ。ペアリング会議(集団見合い)だか渡りの準備の打ち合わせ?だかで、毎朝きゃぁぴぃ鳴きまくって飛び回っています。
さて、ここで鳥たちと一緒になって「春が来た!」とか思いこんで油断していると、「揺り戻し」(寒の戻り)が来て、風邪ひくぞ~っっ★(--;)★と自戒して、意識的に「ワンランク薄着モード」にして、寒さのほうに体を慣らしておくように心がけているのですが……
気を抜いているとまた寒くなって困ることになるのか。
それとも、身構えているとうっかり肩すかしをくらって(このままどんどん暖かくなってしまって)、逆に体調を崩すハメになるのか……
……う~ん……☆
悩ましい★(--;)☆
+++++++++++++++
ところで、昨日のアクセス数が……☆
(@@;)記録更新です☆
アクセス解析
あなたの日記にアクセスされた数の日別の推移を表示しています。最大で 3 か月のログを残しています。
日付 アクセス数
2011-02-04 (金) 490 ☆ 日記更新
2011-02-03 (木) 315 ☆ 日記更新
2011-02-02 (水) 431 ☆ 日記更新
2011-02-01 (火) 333 ☆ 日記更新
2011-01-31 (月) 388 ☆ 日記更新
2011-01-30 (日) 230 ☆ 日記更新
2011-01-29 (土) 292 ☆ 日記更新
2011-01-28 (金) 286 ☆ 日記更新
2011-01-27 (木) 365 ☆ 日記更新
2011-01-26 (水) 317 ☆ 日記更新
2011-01-25 (火) 372 ☆ 日記更新
2011-01-24 (月) 342 ☆ 日記更新
2011-01-23 (日) 290 ☆ 日記更新
2011-01-22 (土) 237 ☆ 日記更新
2011-01-21 (金) 263 ☆ 日記更新
2011-01-20 (木) 372 ☆ 日記更新
2011-01-19 (水) 256 ☆ 日記更新
2011-01-18 (火) 405 ☆ 日記更新
2011-01-17 (月) 351 ☆ 日記更新
2011-01-16 (日) 227 ☆ 日記更新
2011-01-15 (土) 211 ☆ 日記更新
……なにごと……????????
(@@;)??
コメント
この地震による津波の心配はありません。
.発生時刻 2月5日 10時56分
震源地 千葉県南東沖
位置 緯度 北緯34.8度
経度 東経140.7度
震源 マグニチュード M5.2
深さ 約70km
千葉県鴨川シーワールドあたりで震度4。
ちょっとシャチさんとかがびっくりしたぐらいかな。
(原発は……(^^;)……大丈夫だよね……????)