ニュースの途中?ですが……☆

 さっき作って、美味しかったのでご紹介~♪

☆用意するもの

・乾麺の素麺(そうめん)(または冷や麦)
・醤油
・ごま油(またはラー油)
・七味(または胡椒)
・お好みのトッピング

☆作り方
①一人用の土鍋に多めの湯を沸かし、
沸騰したら、
②半分に折った素麺(そうめん)一食分(適宜)を投入し、
煮立ったら、
③吹きこぼれる前に火を止めて、1分ほど蒸らす。
④適度に水分を吸って膨らみ、ぬめりが出て、食感が「ラーメンの麺」に近づいたら、
⑤醤油ひとたらし・ごま油と七味唐辛子(またはラー油と胡椒)を投入し、
⑥好みと状況に応じて、刻みネギ・卵・もやしのナムル等をトッピングして、
⑦さめないうちに(土鍋ごとテーブルに移して)美味しく食する。

 (^^)g

(ダシとか素とか使わなくても! 麺から出るぬめり感と、醤油+ごま油のコクと香りで、「インスタントラーメン」(袋麺)のおまけスープ程度には本格的?な、

 「ラーメン風味」が、演出できます♪

 !(^^)! 一食10~20円ぐらいのもんだ……

 安い! 早い! 旨い♪♪

コメント

最新のコメント

日記内を検索