1月27日の日記

2011年1月27日 日常
 まだぎりぎりで「おはようございます」です。
 10:55。(^^;)

 今朝も「寒い寒い寒いッ」……以外に話題がありません。
 (^^;)
さみぃぃぃぃぃぃッ★
 (><;)””

 昨夜はコレ入力も放棄して早めに就眠。今朝は7時に目覚ましをかけ、ちゃんと起きたのですが……

「寒い!」と布団に逆戻り、カケル3回。
 けっきょく、机についたのは10時……

 (--;)””

 昨夏の酷暑と今冬の酷寒のおかげで、わが人生の「作業予定」、どんどんずれこんでおります……☆
 (~~#)”””★<単なる、怠け者……★??

 それでも今朝は夢見が良ろしぅございました♪

 「自分の家」から見える北西の山頂に向かって、毎日ラクに「駆け上がれる」力がついて、山頂から、「……あれ……? なんだか、物足りなくなってきちゃったぞ……?」と、あたりを見回し、隣の一段低い峰も攻めてみたりして…… (いる間に?地滑りだか地震だかがあって巨大な岩の転落に巻き込まれるのですが、幸い、奇跡的にというかケガひとつなく脱出を果たし)たあとに。
 ふと、見上げると!
 !(@@)!
 いつも「山頂」の向こうにかかっていた「霧が晴れて」!!
 見たこともない(と、思っていた)……もっと、高い山(峰)が、隣に!!!!

 !(@@;)!

 ……今まで、「うちから見える限りで一番高い峰だから、ここが山頂。」と「思いこんでいた」地点は、実は、その山の「前山」に過ぎなくて……(そして、そこまでは楽々と登れるだけの実力がすでに私には備わっていて)……そして、「これから登るべき、もっと高い(でも多分頑張ればちゃんと登れそうな高さの)大きくて、楽しそう~♪(^w^)♪~な、山が♪

 目の前に、見えて、あるんです……♪♪♪


 「おっし、登るぞ! 登り口は、どこかな? 日の暮れるまでに、登頂、できるかな……????」と、「上を見上げながら」山のふもとに向かっててこてこ早足で進んでいく……



 ところで、目がさめました☆

 ☆(^w^)☆

 幸先よさげな、「象徴夢」っしょ?



 がんばりま~すっ……☆☆

コメント

最新のコメント

日記内を検索