「戦争」を考える/強姦防止・性病対策・士気高揚・機密保持の目的で/性の相手を強いられた女性たち/慰安婦制度は国家による組織的な性奴隷制度といえる。
2011年1月24日 チベット有問題 !⇔ 国際 【 被曝 + コロナ 】関連 朝鮮つながりでもう一件、地元情報を。
(※無断転載※)
新婦人日野支部学習会
「戦争」を考えるとき
避けては通れない問題
しかし、避けられている問題
私たちは、この事実を
真正面から見つめようと考えました。
日本軍「慰安婦」宗神道(ソン・シンド)さんのドキュメンタリー映画
宗神道さんは在日の「慰安婦」被害者としてただ一人名のりでて、日本政府を相手に裁判をおこしました。
オレの心は負けてない
日時 1/26(水) pm1:30~4:30
場所 中央福祉センター(中央公民館となり)
報告 ナヌムの家を訪問して
参加費 200円
♪ どなたでも自由に参加できます
ナヌムの家とは
元日本軍「慰安婦」の韓国人ハルモニたちが共同生活をしている家。ソウル近郊にある。ナヌムとは、ハングルで「分かち合い」という意味。韓国・朝鮮ではお年寄りの女性のことを、親しみと尊敬をこめてハルモニと呼ぶ。
日本軍「慰安婦」って?
日中戦争、アジア太平洋戦争期に、日本軍は、強姦防止・性病対策・士気高揚・機密保持の目的で慰安所を設置。日本軍「慰安婦」とは、そこで日本軍将校の性の相手を強いられた女性たちのこと。日本軍慰安婦制度は国家による組織的な性奴隷制度といえる。「慰安婦」という言葉はその実態を覆い隠すものであり、国連機関は 「性奴隷 = Sexual Slavery 」と表現している。
国連認証NGO 新日本婦人の会
新日本婦人の会(新婦人)は
こんな会です
新日本婦人の会(新婦人)は、1962年、平塚らいてうや童画家のいわさきちひろなど32人の呼びかけで結成。個人加盟では国内最大の女性団体です。くらし、子育て、平和など女性の願いを実現するために活動しています。また、絵手紙、フラダンスなど楽しいサークル活動も。2003年からは国連NGOに認証され、世界の女性と連帯し活動を広げています。
新日本婦人の会 日野支部(略)
(※無断転載※)
コメント