おそようございます。11:33を、ちょっと過ぎちゃいました。
きのう深夜に「反貧困」系の記事をいくつか入れてありますので、未読の方は、どうぞお立ち寄り下さいね~……☆)
今朝は午前7時の室温2℃。
昨日に比べれば全然普通☆
(^^;)
……と、思ってしまうワタクシ、
つい先週ぐらいまでは「……2℃! ありえない!! o(><;)o””」とか叫んでいたはずですが……☆☆
つくづく、慣れというか適応というか、感覚の錯覚というやつはオソモロシイ現象でございます……☆☆
(^^;)
んで、ひとつ興味深い発見をしました。
わたし、今朝までは、氷って「板状」だと思いこんでいたのですが……。
ためしに、庭先の水盤に張った氷の厚さを眺めてみようと思ってひっくり返して見たら……
なんと!(@@)!
「雪の結晶」と同じように、世にも複雑で多種多様な表情というか形状をしているんですねぇ…………>>>氷の裏側!!
☆(@@)☆
初発見です。てか、科学分野としても、あまり知られてない(有名じゃない)んじゃないかな……>>>>氷の裏側!!!!
みなさんも、機会があったら、ぜひ、ひっくり返して「裏を読んで」みてください……
政治の、……じゃ、なかった☆
「氷面の」 裏側☆☆☆☆!!!!
きのう深夜に「反貧困」系の記事をいくつか入れてありますので、未読の方は、どうぞお立ち寄り下さいね~……☆)
今朝は午前7時の室温2℃。
昨日に比べれば全然普通☆
(^^;)
……と、思ってしまうワタクシ、
つい先週ぐらいまでは「……2℃! ありえない!! o(><;)o””」とか叫んでいたはずですが……☆☆
つくづく、慣れというか適応というか、感覚の錯覚というやつはオソモロシイ現象でございます……☆☆
(^^;)
んで、ひとつ興味深い発見をしました。
わたし、今朝までは、氷って「板状」だと思いこんでいたのですが……。
ためしに、庭先の水盤に張った氷の厚さを眺めてみようと思ってひっくり返して見たら……
なんと!(@@)!
「雪の結晶」と同じように、世にも複雑で多種多様な表情というか形状をしているんですねぇ…………>>>氷の裏側!!
☆(@@)☆
初発見です。てか、科学分野としても、あまり知られてない(有名じゃない)んじゃないかな……>>>>氷の裏側!!!!
みなさんも、機会があったら、ぜひ、ひっくり返して「裏を読んで」みてください……
政治の、……じゃ、なかった☆
「氷面の」 裏側☆☆☆☆!!!!
コメント
(@@;)☆