民主主義があぶない!/選挙中は無所属で、当選したら自民入り/民意を本当に反映すべき方法/各党の比例の得票率で議席を割りふれば、少数政党の議席数は、いまよりうんと増えます。
2011年1月14日 くたばれ!カイザー(ん)! 前項の、
「かってに(後から)規制緩和・法律改“変”」ネタの続きで……★
>選挙中は無所属で、当選したら自民入り
……選挙中には「自民攻撃」演説をして、票をかっさらったんでしょうに……★
恥知らず★(==#)★
支持者を騙して、有権者(主権者)に、嘘ついて。
それで痛むような「良心」なんてぇものは、最初っから、持ってもいないのかッ!!★
>「自民は党公認・推薦候補を破った議員をなぜ会派入りさせるのか。
近現代日本の少年漫画とか青年漫画とかの定番「価値観洗脳」パターンとして、「昨日の敵は今日の友!」という、うさんくさい話の流れが定型化されて愚男どもの脳味噌に刷り込みインプットされて、「潔さ」とか「朱に交わらず」とかそういう価値観を駆逐してしまっているようですが……
(~~#)
「昨日の敵は今日の友!」って「価値観」を流布「したがっている」のって……
「鬼畜米英!」とか叫んで散々国民を洗脳扇動して全国土と日本の従来文化をボロボロに破壊して一億玉砕!とかほざいて自国民も他国民も殺しまくった「対米戦争」でボロ負けに負けた途端に、這い蹲って命乞い、自国民女性を「アメゆきさん」として恥も外聞もなく差し出し、しっぽを振ってコビを売り、「米軍のポチ」(本人たちは「友軍」とか自称してますが……★ アレはどうごまかしてみても、隷属的「使役獣」の…… 身分でしょ??)
を、誤魔化して美化して、自分たちの「利権構造だけ」は「生き残り」を謀りたい……
「軍需産業」の「ご都合主義的情報操作」なんだよね……?★
(==#)
「かってに(後から)規制緩和・法律改“変”」ネタの続きで……★
自民破り自民入り
茨城の無所属県議
13日の茨城県議会会派代表者会議に、県議改選後の会派別議員名簿が議会事務局から提出されました。
自民党会派は、公認33人・推薦6人に加えて、推薦を受けていなかった無所属5人が新たに入り、44人になりました。
無所属5人のうち鈴木定幸氏(常陸大宮市、定数1)は一騎打ちで自民党現職を破り、矢崎光氏(那珂市、同1)は自民党推薦候補に競り勝ちました。村上典男氏(笠間市、同2)も自民党現職1人を退けて当選しました。
県民からは「選挙中は無所属で、当選したら自民入りとは、有権者を愚ろうするものだ」「自民は党公認・推薦候補を破った議員をなぜ会派入りさせるのか。自民も議員も無節操」などの批判の声が出ています。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.01.14.)
>選挙中は無所属で、当選したら自民入り
……選挙中には「自民攻撃」演説をして、票をかっさらったんでしょうに……★
恥知らず★(==#)★
支持者を騙して、有権者(主権者)に、嘘ついて。
それで痛むような「良心」なんてぇものは、最初っから、持ってもいないのかッ!!★
>「自民は党公認・推薦候補を破った議員をなぜ会派入りさせるのか。
近現代日本の少年漫画とか青年漫画とかの定番「価値観洗脳」パターンとして、「昨日の敵は今日の友!」という、うさんくさい話の流れが定型化されて愚男どもの脳味噌に刷り込みインプットされて、「潔さ」とか「朱に交わらず」とかそういう価値観を駆逐してしまっているようですが……
(~~#)
「昨日の敵は今日の友!」って「価値観」を流布「したがっている」のって……
「鬼畜米英!」とか叫んで散々国民を洗脳扇動して全国土と日本の従来文化をボロボロに破壊して一億玉砕!とかほざいて自国民も他国民も殺しまくった「対米戦争」でボロ負けに負けた途端に、這い蹲って命乞い、自国民女性を「アメゆきさん」として恥も外聞もなく差し出し、しっぽを振ってコビを売り、「米軍のポチ」(本人たちは「友軍」とか自称してますが……★ アレはどうごまかしてみても、隷属的「使役獣」の…… 身分でしょ??)
を、誤魔化して美化して、自分たちの「利権構造だけ」は「生き残り」を謀りたい……
「軍需産業」の「ご都合主義的情報操作」なんだよね……?★
(==#)
支持者の期待
こたえる年に
(津市(略)67歳)
国会議員の定数削減がよく問題になります。この問題では、「民意を本当に反映すべき方法」を根本的に議論することが大切だと思います。
よくひきあいにだされるように、各党の比例の得票率で議席を割りふれば、少数政党といわれる政党の議席数は、いまよりうんと増えます。
選挙ともなると、有権者の心理としては「当選しそうな人に投票する」ということも否めません。そういう点では、日本共産党は本当に不利です。そんな中で日本共産党に投票してくださる有権者の善意に頭が下がります。
党を支持してくださる人たちにこたえるためにも、大きな国民運動をおこしていく年にしたいものです。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.01.14.)
◇緊急討論! 衆議院定数削減問題
「いま、この国の民主主義が危ない!」(立川市)
20日(木)午後7時~9字、アミューたちかわ(立川市市民会館)第7・8会議室。おはなし=仁比聡平さん(日本共産党前参院議員)。無料。
主催=立川革新懇。(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.01.14.)
コメント