米軍ヘリ 看板飛ばす
低空飛行、住民テント被害
沖縄・東村
米軍ヘリパッド(ヘリコプター離着陸帯)建設をめぐり、反対する地元住民を国が訴えて裁判となっている沖縄県東村高江で23日夜、米軍ヘリが住民の監視テント上空を低空飛行して看板を吹き飛ばしました。
同所では前日早朝、沖縄防衛局が工事を強行したばかりです。
監視テント近くの車にいた男性によると、「午後7時50分ごろ、激しい爆音がしてテント内のイスが倒れ、長さ約2メートルの看板が道路中央まで吹き飛んだ」といいます。
知らせを聞いて駆け付けた地元の(略)氏は、「米軍ヘリで監視テントが被害を受けたのは2度目です。イスはテントから50メートルくらい飛ばされていました。月明かりで確認できた機影は、沖縄国際大に墜落した米軍ヘリと同型のCH53だったといいます。前日の防衛局に続き、今度は米軍。勝手し放題は許せない」と怒ります。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.12.24.)
>防衛局
いったい、誰を、何から、「防衛」する局なのか……??
(==#)
(そして、その資金を払っているのは誰なの?!??)
(※この問題、次項に続く★)
■イスラエルで177万人貧困状態
【カイロ=伴安弘】イスラエルの人口743万人中約177万人が貧困状態にあり、そのうちの85万人が子どもであることが同国のNPO(非営利組織)LATETの調査で明らかになりました。イスラエル紙ハーレツ22日付が報じました。2010年に貧困状態にある人たちの75%が日々の食費にも事欠いています。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.12.24.)
その政策の失敗に対して、政権への国民の批判の目をそらさせる(誤魔化す)ために、パレスチナ弾圧という「仮想敵」を、虐待しつづける必要性があるわけだね……★(==#)★
ほんっとイスラエルってば、「北朝鮮」より酷いッ!!
■ガザからの農産物関税を撤廃
【ブリュッセル=ロイター】欧州連合(EU)は22日、パレスチナ自治区ガザ地区からの農産物、魚介類の輸入関税を向こう10年間撤廃することを明らかにしました。イスラエルとの紛争で疲弊した同地区の経済を支援するためです。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.12.24.)
こういう「関税撤廃」なら……
大歓迎だ♪ !(^v^)!
コメント