事実上の仮想的/日米が想定する ”脅威”/周辺諸国 に 脅威/ふだんはできない訓練を強行/「時間や調査のルートなどは伝えられていない」
2010年12月10日 ★【 戦争 反対 】★ + ★【 圧政・強制 反対 】★ そして米国……。(==#)★
>「以前から計画していたものであり、現実の事態を想定したものではない」
だから、言葉は正確に使いなさい。ってば……(==#)
「以前から画策していたものであり、現実の事態を誘発せしめた原因である」
参照> http://85358.diarynote.jp/201012091329471730/
……でしょ……?
o(><#)o””
>米軍は自衛隊を強く信頼している。
「忠犬ポチ公」だからねぇ……★
>日米同盟はMM(軍-軍)関係で支えられている
政府(文民統制)よりも軍部(軍事統制)が独断専行し暴走することを……
「クーデター」って、言うんだけれども……??
★(==#)★
>日米同盟の現状を注視する必要があります。
これも、一単語、違うでしょう……????
必要があるのは、「日米同盟の現状を【中止】する」こと!!!!
(時間切れ……この項、続く☆(^^;)”
米海兵隊演習の
事前調査を通知
大分・日出生台
来年1月に大分県の陸上自衛隊日出生台(ひじゅうだい)演習場で155ミリりゅう弾砲の実弾砲撃演習を計画している在沖縄海兵隊の約20人が13日に、現地を事前調査する予定であることが9日、分かりました。(略)問い合わせに県防災危機管理課が答えました。
同課によると9日午前、防衛省九州防衛局の一行3人が県庁を訪れ、口頭で通知しました。県の安部治良危機管理監は「時間や調査のルートなどは伝えられていない」とのべるとともに、「今回はあくまでも事前調査の通知であり、来年の実施決定の通知ではない」と語りました。
予定通り演習が強行されれば8回目の実弾砲撃演習。今年1~2月の演習では初めての小火器による実弾射撃がおこなわれ、白リン弾による火災などが発生しています。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.12.10.)
北東アジアの緊張のもとで
過去最大規模の統合実動演習
刃 研ぐ 米軍・自衛隊
3日から10日まで行われている日米共同統合実動演習(キーン・ソード=鋭い剣)。急速に進む米軍・自衛隊の一体化を誇示し、周辺諸国に脅威を与えています。
中朝 「仮想敵」 に
「以前から計画していたものであり、現実の事態を想定したものではない」。米軍・自衛隊幹部は報道陣の質問に対して、一様にこう答えます。
尖閣諸島問題や北朝鮮による韓国砲撃など、北東アジアが緊張状態にある中で、過去最大の約4万5千人が参加する実動演習が行われるのですから、当然の疑問です。
以前から計画していたのは事実ですが、もともと中国・北朝鮮を事実上の仮想敵にしているのが実態です。また、日米が想定する“脅威”に対して、より実戦的になっているのが過去最大規模に膨れ上がった大きな要因と見られます。
九州沖では、米原子力空母ジョージ・ワシントンと強襲揚陸艦エセックスという巨艦がほぼ同海域に展開し、日米で20隻以上の艦船がそろいました。米側の発表によれば、エセックスには自衛官も乗り込み、海兵隊部隊から強襲上陸作戦の指導を受けています。「中国の海洋進出」を想定した動きといえます。
北朝鮮を想定した「ミサイル防衛」(MD)訓練では、日本海で、弾道ミサイルを迎撃するスタンダード・ミサイル・SM3を搭載した日米のイージス艦が揃い踏み。沖縄では、地上配備のパトリオット・PAC3を、公道を使って移動。ふだんはできない訓練を強行しています。
また、アフガニスタン情勢が泥沼化するなか、「対テロ」を想定して自衛隊基地での警護訓練が大規模に行われたのも今回の大きな特徴です。
◎……◎
「日米間の政治レベルでの関係は最悪だが、米軍は自衛隊を強く信頼している。日米同盟はMM(軍-軍)関係で支えられている」。(略)
米海兵隊普天間基地の沖縄県内「移設」は県民のたたかいで追い詰められました。有効な手だてを打てない民主党政権への米側の不満が高まる一方、日米の軍事的な連携強化は粛々と進んできました。今回の実働演習は、その到達点をアジア諸国に示す結果になりました。
普天間基地問題という矛盾を抱えつつ、剣の刃(ソード)を研ぐ米軍・自衛隊。
日米同盟の現状を注視する必要があります。
(竹下 岳)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.12.10.)
>「以前から計画していたものであり、現実の事態を想定したものではない」
だから、言葉は正確に使いなさい。ってば……(==#)
「以前から画策していたものであり、現実の事態を誘発せしめた原因である」
参照> http://85358.diarynote.jp/201012091329471730/
……でしょ……?
o(><#)o””
>米軍は自衛隊を強く信頼している。
「忠犬ポチ公」だからねぇ……★
>日米同盟はMM(軍-軍)関係で支えられている
政府(文民統制)よりも軍部(軍事統制)が独断専行し暴走することを……
「クーデター」って、言うんだけれども……??
★(==#)★
>日米同盟の現状を注視する必要があります。
これも、一単語、違うでしょう……????
必要があるのは、「日米同盟の現状を【中止】する」こと!!!!
(時間切れ……この項、続く☆(^^;)”
コメント