法人税率引き下げ/民主党は「パーティー券購入禁止」と公約しましたが/企業に金額を要求/記載義務のない小口にして…/総額10億6052万円/疑惑が指摘されています。
2010年12月4日 くたばれ!カイザー(ん)!法人税減税「5%」
経産相 “譲らず”
大畠章宏経済産業相は3日の閣議後記者会見で、2011年度税制改正で焦点となっている法人税率引き下げに関し、「最低でも5%程度引き下げるべきだという考えを変更するつもりはない。最後までこの線でお願いする」と述べ、政府税制調査会などで浮上している下げ幅圧縮論に反対の姿勢を示しました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.12.04.)
で? アンタ個人は、
「財界」から「いくら」
貰っているの……????
徹底追及 腐敗の聖域
製薬業界でつくる政治団体「製薬産業政治連盟」の政治資金収支報告書には、民主党の小沢一郎元代表側から2回で計40万円分のパーティー券購入の記載があるのに、買ってもらった小沢氏側には、その記載がない-。小沢氏をめぐって、また不透明な政治資金集めn実態が浮上しています。
小沢氏パー券収入
10年間で10億も集めながら…
透明度わずか 5.9%
問題の政治団体は、「小沢一郎政経研究会」。代表者は、小沢氏の政策秘書で、小沢氏の資金管理団体「陸山会」と、小沢氏が支部長の「民主党岩手県第4区総支部」の会計責任者も兼任する側近中の側近です。
2009年の収支報告書によると、昨年の総選挙後の10月30日と12月15日に、「小沢一郎政経フォーラム」という資金集めパーティーを東京都内の高級ホテルで開催、計4392万円の収入をあげています。
ところが、収支報告書への記載義務のある20万円超のパーティー券を購入したとして報告されているのは、全国不動産政治連盟の各100万円の計200万円のみ。記載しなくていい20万円ずつで購入した製薬産業政治連盟の名前は出てきません。
全体の売り上げに占める購入者がわかる透明度4.6%という低さです。
同研究会をめぐっては、企業に150万円の購入限度額を上回る金額を要求し、上限額との差額を記載義務のない小口にしているのではないかとの疑惑が指摘されています。
本紙の調べによると、同研究会は、2000年~09年の10年間に、毎年4回(07年は3回、09年は2回)の資金集めパーティーを開き、総額10億6052万円を集めました。ところが、購入者名が記載されている金額の合計はわずか6296万円で、透明度は5.9%にすぎません。
民主党はことしのマニフェストで「企業・団体によるパーティー券購入を禁止する」と公約しましたが、同研究会は9月24日に、ことし3回目の「小沢一郎政経フォーラム」を開催しています。
(「政治とカネ」取材班)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.12.04.)
>「小沢一郎政経研究会」
>代表者は、小沢氏の政策秘書
「小沢一郎が“政策の私物化でカネを儲ける手段”を研究開発する会」
の、……略だね★(==#)★
ウナギ偽装業者から1400万円
小沢氏関連団体に
台湾・中国産のウナギを愛知県産と偽り販売したとして、不正競争防止法違反(偽装表示)容疑で元営業担当常務が逮捕されたウナギ輸入販売業者から、民主党の小沢一郎元代表が支部長の政党支部や関連政治団体が総額1400万円もの献金を受け取っていたことが本紙の調べでわかりました。
この業者は「セイワフード」(東京都港区、資本金1億4000万円)。冷凍倉庫の大手「横浜冷凍」(横浜市、資本金110億6592万円)の子会社です。
政治資金収支報告書によると、小沢氏が支部長の「民主党岩手県第4苦総支部」は、2004年に300万円、05年~08年は各200万円の計1100万円をセイワフードから受け取っています。
セイワフードは、小沢氏の資金管理団体「陸山会」にも、1995年~99年の5年間に毎年30万円、計150万円の献金をしています。
このほか、小沢氏が党首だった自由党の政治資金団体「改革国民会議」には99年に50万円を献金。小沢氏が民主党代表だった08年に民主党本部が開催した政治資金パーティーのパーティー券100万円分を購入しています。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.12.04.)
おっと★ この項、まだあるんだけど、時間切れ☆★
コメント