こっから夜入力です。
(懲りずにパソコン前に戻ってまいりました……)
(^^;)

 現在、マスメディアによって「印象を操作」され、事実を隠蔽・改竄して報道されている最重要情報といえば、コレとTPPですよね……
(直接の「反対/抗議行動」の記事はいっぱいありすぎるんで、今日はコレのみ☆)
 ひと
 金澤八幡宮伝統掛唄保存会会長
 (略)さん(80)

 秋田県横手市と美郷(みさと)町にまたがる金沢(かねざわ)に古くから伝わる“掛唄”-。秋田民謡の仙北荷方節にのせ、2人が七七七五の即興詩を無伴奏で掛け合います。9月14日夜から15日明け方まで続く大会は、世相をうたい込み白熱します。ことしの大会では「米の値段が9千円じゃ来年百姓やめようか」なども飛び出しました。(略)
 歴史民俗学の研究者から古代の“歌垣”のなごりをとどめると評価されています。「アジア各地の掛け合いは全部伴奏つき、金澤掛唄は楽器なしの1対1、誇っていいと思います」。(略)

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.11.22.)


 そんな「日本が世界に誇る」民族/民俗文化も、民死党の政策にかかれば、「カネにならん」の一言で、TPPの藻屑と消えるのね……?

 (><;)”””””

コメント

最新のコメント

日記内を検索