「情報にはベクトル」……☆(^^;)”★

 あはははは……(^◇^;)”
 いや、おもしろすぎるので、記念にめもっておこう……☆☆
 wwwwwwww☆
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=20&id=1397941
何のため?「ご自由に」と尖閣DVD280枚
(読売新聞 - 11月05日 21:39)

 5日午前8時半頃、埼玉県川口市のJR川口駅東口デッキで、DVD約280枚が入った段ボール箱を通行人が見つけ、交番に通報した。

 川口署で内容を確認したところ、尖閣諸島沖の漁船衝突事故を記録したとみられる映像が、多くのDVDに収録されていた。民主党を批判する文書約30枚も入っていた。

 DVDは六つの映像ファイルで構成され、ファイル更新時間はいずれも5日午前1時台だった。同署幹部は「動画投稿サイトから転載した可能性が高い」としている。

 県警関係者によると、文書はA4判のワープロ書きで、同党の外交姿勢などを厳しく批判した内容という。箱には「ご自由にお取りください」などと記されていた。県警は映像を詳しく解析する。

 5日午前7時半頃に段ボール箱を目撃したという男子大学生(19)は「箱は茶色で、側面に『尖閣問題ビデオ これはDVDなのでパソコンで見てください』と書かれた紙が張られていた。気持ち悪いので手に取らなかった」と話していた。


 http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1397961&media_id=2
<尖閣ビデオ>海保、映像は4カ所に転送
(毎日新聞 - 11月05日 22:23)

動画サイト「ユーチューブ」に投稿された、沖縄・尖閣諸島沖で海上保安庁の巡視船「みずき」と中国漁船が衝突した様子を撮影した映像

 今回の衝突事件の映像は、少なくとも3隻の巡視船の海上保安官が、ハンディーカメラで一部始終をビデオ撮影していた。映像はカメラのメモリースティックに記録。船上から衛星通信のデジタル化された秘匿回線で「速報」として、海上保安庁本庁や石垣海上保安部(沖縄県石垣市)、第11管区海上保安本部(那覇市)、那覇地検(同)に転送された。

 受信した海保と検察当局はビデオテープに保管し、パソコンで一部をDVDに記録して関係閣僚に見せた。その後は回収して海保側で管理していたが、海保は「流出した4日よりずっと以前に廃棄した」という。

 また、公務執行妨害容疑で船長を逮捕した証拠として那覇地検に送られた映像は、検察が原本を所有。石垣海上保安部は、コピーを執務室内の金庫に入れて保管し、鍵を使用できる職員は限定されていた。ただ、「速報」や証拠書類の受信・作成を行った部署のパソコンなどのハードディスクや媒体には映像が残っている可能性がある。消去されても復元できる可能性もあるという。

 一方、最高検によると、海保から那覇地検に提供された映像のデータは、那覇地検のサーバーに保管され、検察のネットワークを通じて福岡高検、最高検のサーバーにも送られた。情報量は上級庁ほど少ないが、最高検にも流出映像より多いデータが送られた。

 映像は事件の捜査を担当する検事、事務官だけが見られるようパスワードなどで制限がかかっており、閲覧記録もサーバーに保存されている。最高検、福岡高検、那覇地検は内部調査を始めているという。週明けまでに調査を終え、流出元が特定できなかった場合は「ユーチューブ」を運営するグーグルの日本法人に協力を求め、映像の投稿記録などの情報提供を依頼することも検討するという。


 映像は誰がどんな目的で流出させたのか。

 政治アナリストの伊藤惇夫氏は「政府の対応への一種の義憤が感じられる」と指摘。01年に不法入国しようとした北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記の長男正男(ジョンナム)氏とみられる人物を政府が強制退去させた際の対応を例に「あの時は不満を持った捜査当局内部から怪文書が流れたが、今回も似ている。海保の現場に近いサイドから漏れたのでは」と分析する。

 一方、軍事アナリストの小川和久氏も「内部から流出した可能性が一番高いと思う」とするが、「日本はネットワークセキュリティーが遅れている面があり、ネットワークから侵入された可能性を調査する必要がある。ハッカーが仲間に自慢する目的でやった可能性もある」と指摘する。

 捜査関係者によると、ビデオが不正に持ち出されていれば窃盗罪などに当たる疑いがある。職員が故意に流したことが分かれば、国家公務員法の守秘義務違反に問われる可能性があるという。しかし、複数の警察関係者は「海保なり検察が処分のための内部調査をして結果を出すのが先決ではないか」と指摘。内部調査の過程でIPアドレスの分析などで協力することはありうるというが、ある警察幹部は「内部調査が終わった後、告発などがあれば刑事事件として捜査することは考えられる」と話した。【石原聖、鈴木一生】



 おっとっと☆

 コレは間違いなく「参照記事」~……☆
 http://85358.diarynote.jp/201011041623117772/
 http://85358.diarynote.jp/201011052016262458/

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2010年11月5日22:45

 う~ん……(^^;)わたしが?
「きっと見せられないよーな内容なんだろー!?」とか、無責任かつ根拠皆無なヤジをとばしたので、怒った内部の関係者が……??

 とか、妄想ふくらませてると、笑えますよ……w

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2010年11月5日23:55

 末尾にトリガーをいっこ追加してあります。

lister
2010年11月6日11:52

DVD配布事件、笑っちゃいました。あ、はじめまして。原始林のつぶやきのlisterです。リンクありがとうございました。私の日記、今のところはノンポリですが、次第に政治ネタてんこ盛りとなること必定。今後ともよろしくお願いします。

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2010年11月6日15:14

 おぉ♪ 政治ネタてんこもりですか♪
 楽しみにしておりま~す♪♪(^^)g

最新のコメント

日記内を検索