おはようございます。
 2010.10.20.10:50です。

 気温19℃。無風で小雨。

 昨日はひねもすのたのたと、誇りと埃にまみれた過去の栄光?と欝病発症(激化)による挫折の象徴でもある廃墟残骸腐乱死体と化していた書類のファイリングケース山(A4×5段×計6個)と、もともとはデスクトップPC用デスクにしようと買ってみたらサイズ(主に高さ)が合わなくて、新品のまま「家庭内粗大ゴミ」と化して居候呼ばわりされて粗略に扱われていた気の毒な金属机さんから、埃とゴキ卵と猫の毛にまみれた紙片類(しんぶん切り抜きとか漫画のコピーの切り抜きとか手書き(コピー機が無かった中学生時代の図書館図書の抜き書きとか丸写し書き取りとか)資料とかとかとかとか……の中身を取り出しては「暫定紙袋」領国さんに「難民収容キャンプ移住」させて、空いたハコモノをひたすら拭き拭き清拭作業して組み立てなおして配置しなおして、新たなファイリングタイトルを添付するため、やはり同じく埃とゴキ卵の巣窟と貸していたポストイット収納箱の分類整理整頓清掃?とかにまで脱線転覆事故しつつ……

 o(^へ^;)o””””

 結論から言えば、充実、じゃなくて終日、こころ穏やかに、整理整頓清掃整備!作業に、あけくれることができたのでなかなか幸せでした……♪

 (^w^)g <(*「整美」までは、まだ遠い道のりなんですが……☆★)




 そんで夜中にとりあえず手をつけてみました。切り抜き類の「再分類」作業……。



 ♪ o(^w^)o ♪

 いやぁ~♪ じつに楽しい♪

 はっきり言って、これに勝る娯楽はないぞ♪

 ……という愉しさで。(^^;)””



 いや、やっぱり、「鬱病ではない本来の私」って、整理整頓清掃整備分類収納まにあ。
 (^w^;)”

 なんだよなぁ……(^◇^;)””””””






 こんな楽しくて頭のたいそうにもなる作業が、どうして「面倒くさくて」出来なかったりしたのか……。??(--;)??

 やっぱり、「鬱病時代の私」は……「本来の私」では……

 なかった。ってぇ、ことですねぇ……



 (^^;)と、改めて再確認しつつ。

 そろそろ、「かかってこない出張整体(依頼)の電話」を在宅で電話機の脇でウロウロ熊さんと貸して待って待って待ち続けて、ガラにもないよーな「待つ女」と化して葵の上よろしく疲れ果てるのにも、飽き飽きしたので。
 (--;)★

 とりあえず、今のバイトは一応安定(????)してるので。
 当面あそこは続けて。
 しかし整体の仕事が激減した分、足りない収入は他で補うしかないので……



 明日はとりあえず短期間だけでもWワークをするべく、年末年始の某バイトの面接を一件、予約入れてあります……


 無事に雇ってもらえたら、職種を報告しますね☆

 ☆(^^;)☆

(ヒント:「分類整理して棚に配列」)……w


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2010年10月20日11:19

 2010.10.20.
0055255 ♪

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2010年10月20日12:11

 おなかが減ったので、ごはんを食べてきます。
 (^^;)@まもなく12:12……☆

最新のコメント

日記内を検索